Jマート様様
多くの方が利用していると思いますJマート
安さは綿半に負けますが綿半にはないグッとくる商品の数々が魅力ですね
ところで植物をわざわざネットで購入してニマニマ(^^♪してた私でしたが
先日行った時は無かったのに・・・今日はまた更に可愛い多肉がどっさり入荷してて
しかも花屋で398円くらいの同サイズのポット苗がmini多肉と同じ198円でした
しかも巷じゃ見かけない・・・なんて書きましたが・・・結構ありましたJマートに
嬉しいような悲しいようなJマート様様です
先日の胡蝶の舞も胡蝶の舞錦ってゆーのもあるんですね(Jマート)
値札にコチョウノマイと書いてあってのですが錦の方が似てる・・・
ポット苗2つを育て比べてみたいと思いながら
今日のところはやめときました(^_^;)
さてここにいる多肉ちゃん乾燥している室内に加え光が差す窓際にあるせいか?
セダム系は光に向かってゴンゴン育ち他の多肉にも変化が見られます
名前は定かではないですがJマートのmini多肉
火祭り系?
こんな感じ開いてきてます
子宝草も届いてますよ~けど箱を開けてビックリ!!!紅葉中??
子は付いてませんが
下から・・・きてます
関連記事