2012年11月16日

かんたフェ

寒くなってくると欲しくなります

すっかりリピーターになりましたブルックスの〝かんたフェ″

抹茶と珈琲のカプチーノが加わりましたね~

味は・・・好みはあると思いますが私はまずまずOKかな(#^.^#)



一時この☟珈琲カプチーノが不評だったので

珈琲カプチーノ抜きで注文してましたが

そこはブルックスさん

その後味の改良をしてから美味しくなったので

それからは5種セットで注文してます



その日その時の気分に合わせて♪

お湯を注ぐだけの簡単美味しい〝かんたフェ″

この冬も活躍してくれそうですヽ(・∀・)ノ

  

Posted by Little Booon at 14:03Comments(0)ショピング

2012年09月06日

フェルトニードルも100均

いやはやドタバタしております私・・・(;´∀`)

実は一昨日の午後~業者専用のオークション会場まで

車を持って行くことになり名古屋まで出かけておりましたicon17icon10icon10icon10

諏訪に戻ったのはPM9:00過ぎ・・・家に帰ってボヘ~

昨日も1日なんとなくボヘ~っと過ごしてしまいました(~_~;)

やりたいことは山ほどあるけど・・・何1つできないな~(ToT)

そ~ゆ~時もあるさ~'`,、('∀`) '`,、って事にしましょう( ^ω^ )ニコニコ


さて 羊毛フェルト♪

あれから別の針刺しにも手を付けてるんですが

色々と中途半端(;`O´)oコラコラ

ちょっと大きな物になると・・・ため息も出るし~時間もかかるし~

これがスパートだ~なぁんて我武者羅になるとヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!

ニードルがポッキーンとヽ(´Д`;)ノ折れてしまうので

今シーズンは既に普通のと極細のニードルを仕入れてあったんですけどね

求めに行ったわけじゃない100均で偶然(゜ロ゜)

向こうから来てくれましたヾ(@⌒ー⌒@)ノみぃ~っけた~





今や100均に!!ニードルもあるんだね~知らなかった~

ただ・・・そうは言っても105円だし・・どんな感じだろ

ちゃんとフェルト化してくれるのか気になるところでしょ?

使ってみました(^-^)

まぁまぁかな?私は今までも2種類を交互に使って

仕上げの頃には極細を使ってきましたがフェルト化が進んできても

結構スッと入るので これだけではちょっと時間がかかるかも?

って感じでした(^o^)/

写真は針先を比べてみたほうが分かりやすかったですね(^_^;)

ちなみに(⁰︻⁰) ☝コチラはセリア商品です

  

Posted by Little Booon at 23:21Comments(2)ショピング

2012年08月19日

注染手拭い

カンカン照りだったかと思えば雲がかかって涼しくなったり

忙しい天気ですね~

今日は可愛い手拭いをご紹介します



kenemaの注染(ちゅうせん)手拭いは、どれもため息が出るほど可愛いです

まじまじと裏を読んでみました

kenema(気音間)とは・・・日本人の美意識を支える三つの要素です

『気ke=美しい気配』『音ne=美しい音色』『間ma=美しい間合い』

日本人はこの三つの要素を複合させ物や事、場を永々とつくってきたのです。

『新しい日本のカタチ』を創造する

一、日本の伝統工芸・産業を活かしている

二、日本人の感性にあったデザイン

三、現代人の生活にあったあたらしいもの

kenema(気音間)=伝統×現代+意味
もっと伝統と現代を、より和を楽しむブランドへ(続)


柔らかくて吸水性の高いタオルが主流の今

昔ながらの手拭いは、ほとんど見なくなり使わなくなりました

私も中学時、学校で掃除の時間に被り同じ中学に通った

子供たちも受け継いで被り手拭いが家に無かったことはありませんが

生活に密着していたかと言えば?やはりタオルが主流で

それ以外に使ったことは?・・・御柱\(^o^)/!?

以外あまりありませんでした(;^ω^)

ところが最近は100円ショップなどで可愛い手拭いが出回るようになって

今や我社の女子トイレに掛かっているのは手拭いのみ!!

今また私の中でブームとなった手拭いだけに

衝動を抑えきれず・・・

じゃん☟

種類が豊富でどれにしようか本当に悩みました

悩みに悩んで上のカメラと左上から

マリン・ゴルフ・お裁縫・汽車ぽっぽ♪




(;´∀`)

(続)この手拭いは職人による、注染という技法で染められています。

注染で染められた手拭いは、独特の味わい深さと風合いをもち

使い込むほどの色落ちと風合い、馴染む柔らかさが特徴です。(終)


袋から出した瞬間から100均の手拭いとは柔らかさが違います

いぃ仕事してますよ~v( ̄Д ̄)v イエイ

  

Posted by Little Booon at 15:49Comments(2)ショピング

2012年06月15日

ラブ エトセトラ サンキス ボディピューレ

ブン太の散歩で朝から汗だくでございますicon10

さてこんな時におススメのボディローションのご紹介

PARCOに行った時トイレの洗面台に

ハンドクリームとしてもどうぞって見本が置いてあったので

使ってみたら あらまっいい香り~❤

その足でTHE BODY SHOPへ・・・

トイレにあったの下さ~い!!ってな流れで即効買いました(^_^.)

¥1890だったかな?全3種類 フルーティ・フローラル・海??

何かのシリーズの夏季限定商品だそうですよ


フルーティも捨てがたい香りでしたが やっぱりトイレにあったフローラルに

フローラルは1番人気でした!!

防腐剤フリーのオーガニックバージンオリーブオイル配合

ライトなテクスチャーでべたつかずサラリとした仕上がり~

この夏 活躍すること間違いなし!

  

Posted by Little Booon at 12:44Comments(4)ショピング

2012年05月19日

自分磨き

いぃ天気ですicon01

信じられない方もいると思いますが美容院に行くのが1年数か月ぶりicon11

ただただ伸びた厚ぼったい髪は ここ数カ月おだんごにして凌いできましたが

もぉシャンプーもごしたいし←こんな所がオバちゃんなのかもしれないと自分でも思いながら

いよいよ耐えられなくなり・・・襟にも付かないほど

バッサリ!!切っときました\(^o^)/

あ~すっきり~

友達のnaturalは髪に優しいパーマとカラーをしてくれるので

なんだか肌の調子も良くなっちゃいました


さて

15:00頃から お休みを頂き娘ちゃんの学校へバタバタと忙しくなりそうですが

肌の調子がいいので(^_^;)韓国コスメのご紹介


 (左) エチュードハウス

ニンフ・アウラ ボリューマー250㌘ ¥980


今回の私は輝きを求めて(^_^;)パール光沢タイプを選択してみました

(他 ハチミツ光沢・水光沢があります) 


(右)ランコム タンミラクリキッド O-025 SPF15/PA++

コチラで試しましたが

これを加える事によって元々パール感があったリキッドに増して

伸びが良くなるので少量ですむし

ピンクっぽいのでリキッドに混ぜたら白くなるかな?と思いきや全然大丈夫!!

前回紹介したBBクリームとの相性も良さそうです

外見磨きのあとは・・・内面も磨かなくちゃね(^_^;)





  

Posted by Little Booon at 14:20Comments(0)ショピング

2012年03月27日

アップルスリーピングパック

帰宅して今朝早く娘ちゃんが愛知県まで2泊3日の遠征に行った事を思い出しました(^_^;)

平日~土・日・祝日とにかく滅多に休みがないので

毎朝送って行く立場としては休みがないのは同等

それがないって事は!しばしの春休みが来たといっても過言ではありませんヽ(^。^)ノ

今夜は例のパックでもして ゆっくりしよう♬

ってことでシートパックの後 最後の お手入れに新大久保で仕入れた こちらのナイトパックをねっ♬

実はコンサートに行く日 朝の番組でIKKOさんが紹介していたものなんです

おもちゃみたいな このパック見た目のギャップは意外や意外!?

キメを整えトラブル防止 結構いぃと思いますね~
 





フタを開けると小さなスプーンが付いていて おままごとができちゃいそう❤







スプーンでプルプルのパックをすくったら 伸ばして そのまま寝るだけ!





そうなんです洗い流さないパックなので簡単もっちり朝の洗顔が楽しみになります♬

今夜はこれで・・・

おやすみなさいface04

  
タグ :韓国コスメ

Posted by Little Booon at 00:00Comments(4)ショピング

2012年02月16日

100均で重宝してます

またまた いぃもの発見しました

コチラもセリア商品マスキングテープストッカー

1個105円で3個買って重ねてみました

ずれないように ちゃんとボッチも付いてますよ

↑ 春っぽいバージョン ↑

まだまだ使い切れない程の数だけどicon11

季節や気分でテープを変えるっていいかも♪

  

Posted by Little Booon at 19:04Comments(4)ショピング

2012年02月03日

発売日とおまけ

今日はワンピース65巻の発売日ですね

最近?前からですか?コンビニみに山積みになってて

わざわざ本屋まで走らなくても気軽に手に入れるなんて

便利な世の中だな~なんて感心してしまいました(^_^;)

24H感謝祭で読み漁ろう\(^o^)/と皆で計画していたものの

読み漁ったがために眠気に襲われエライことになった・・・

更にはページだけ進めた事がかえって仇となり

ほとんど内容を掴めていない関係者と・・・私もその1人icon11

せっかく新刊が出たのに悪夢なのか・・・誰も喜ばない(*_*;


昨夜 営業マンから奪ったと豪語してた社長の戦利品↓↓↓

6連のマグネットになっていて大まかな予定が書き込めるようなカレンダーになってます

6連なので裏は7月~12月

詳しい事はわかりませんが・・・セレナかなんか
試乗するともらえるのかしら~???

2月はコンビニの第2弾?500円くじが始まるらしいし

ワンピース熱は まだまだ納まりませんね

↓↓↓ワンピースに興味のない人ほど当ててしまい
置いて行きますicon23


  

Posted by Little Booon at 15:18Comments(0)ショピング

2012年02月01日

やっぱり買ってしまった

鼻がつまってて具合悪いですが・・・

午前中に医者にかかり薬を貰ってきたのでマスクして出社してます~



さて最近の100円雑貨の可愛さは皆さんもう御存知だと思いますが

私も随分お世話になってて先日 他の用事でセリアに行ったんですが

可愛いものを見つけると ついつい手に取ってしまいます・・・コラコラicon09


↑右の陶器ボトルは早速アイビーの水差しに使ってます

↓コチラ可愛いアンティークボトルは試薬瓶ですね
すでに茶色は1個しかなくて人気の高さがわかります

そのまま飾っても可愛いし

大きいのでボタンとか小物の整理にいいかもface05











  

Posted by Little Booon at 18:02Comments(4)ショピング

2011年12月11日

胡蝶庵 諏訪店オープン


ようやく行けました~

12月8日(木)からオープンしてますね~



もぉ諏訪に来るなんて・・・ほんとっ嬉しいヽ(^。^)ノ

絶対に買うと決めて行った生大福

今日は総なめです(^_^;)



あとはコチラ

只今半額で召し上がれます抹茶ソフトクリーム

今日はカップで


実は最近まで抹茶って苦手だったんですが

美味しいラテに出会って以来・・・大好きになってしまいました

コチラのソフトは甘さ控えめで大人の味

もちろん後味がザラつく感じもなくクリーミーで美味しかったです

お買い物をすると抹茶ソフトクリームが

12/12~12/31まで使える半額券をもらえますよ~!!

  
タグ :胡蝶庵

Posted by Little Booon at 20:21Comments(2)ショピング

2011年12月09日

スケジュール帳ツール


忘年会の日取りが決まらず困ってます。

みんな忙しいんだね

ほぼ日手帳は12月からなので

ようやく使い始めてますが

悪い癖なんですが巷で売ってるツールが・・・

どーしても気になってicon11

ウロウロしてるうちに

あんな手帳にしたい

こんな手帳にしたいと想像がふくらみ・・・

ちょいと買ってしまった

ペンホルダー・ブックマーク・・・久々マスキングテープ

最近のマスキングテープはスゴイ可愛いものがいっぱい!!

ラスクの缶に"ど~すんだ~”ってほどあるのでホント悩みましたが

このサイズは持ってないので(^_^;)



マスキングテープは雑貨に使ったり

おにぎりを包むときだったり

それこそ何にでも使ってます

何年かかけてこれだけの量になりましたが

今も便利な代物です。





スケジュール帳に花を咲かせておくれ

  

Posted by Little Booon at 18:37Comments(0)ショピング

2011年11月27日

暖かくして

おはようございます

寒いけどシャッキーンとしますね

値札の抜けがあったので少々慌ててますがicon11

朝の一時コーヒーを頂きながら・・・洗濯機回してます(^_^;)

ウチの娘ちゃん高1バスケやってるんですけど

まぁ土日も問わず練習練習の日々・・・

新人戦の県大会に向け今日も早くから出かけていきましたが

ダラダラしがちな日曜も こうして爽やかな一時を過ごせるんですから

私としてもありがたい事だと思うようにしてます(^_^;)

寒くなると乾燥してボールが当たる親指の付け根が割れてくる娘ちゃん・・・

あまりにも痛々しいので

夜はクリームをたっぷりと塗りタクシードライバーのような手袋をはめて寝るようにしてますが

乾燥は避けたいので手袋は欠かせないアイテム

普段使うものも毎年ボロボロになるまで使うので毎年買い替えですが

毎年どんなものにしようか・・・手袋1つでモメてます

でも今年は早かったヽ(^。^)ノ

だってかわいいもん



1時間30分ほど前・・・わが家から見下ろす諏訪の町はこんな感じでしたが

今は雲海が散らばって太陽が差してきました


あと30分くらいかな?イベント会場へ向かいます!!

  

Posted by Little Booon at 09:04Comments(0)ショピング

2011年11月14日

思い出せない・・・

身近でも聞かれる多くの声・・・
何を言おうとしたのか・・・
何しに来たのか・・・
どこに置いたのか
名前・・・出来事・・・
見逃したテレビ

そうです!!忘れっぽくなったんですっ(>_<)
コワいぃ~っ!!!

年取ったんだな~なんて過ごしていいものか??

先日・・・歯医者の日付を間違えて行ってしまい受付の若い子にクスッと笑われicon11
焦ったし・・・(;一_一)

皆さんはどうしているのかと聞くと
小さな事でもケータイのスケジュールに入れて
アラームで知らせてもらってる人
とにかくスケジュール帳に書く人
どれもうなずける・・・しかしケータイすら忘れてきちゃうし
打つ事を忘れそうだ

ケータイ&スケジュール帳でどーだ!?
おととし以来久しぶりの"ほぼ日 手帳"
来年度版 届きました
ほぼ日手帳2012
黄色い箱を開けるとフタには↓こんな納得の一言


お高い手帳ですが
書き込む意欲は出ます&書きたい人向けの手帳です
確か2009年度はドラクエにはまってメモ代わりに使ってたな~
今回はA5版のカズンにしました
ネットで買うとおまけが沢山付いてきます


しばらく買わないうちにカズンも文庫本サイズと同じように
1日1つ色んな所から抜粋した心に残る言葉が載るようになってて嬉しい限り
この文章がいいんです!!
カバーとカバーのカバーは2010年度版のものですが
気に入ってるので使用





12月~なので11月分は最初の空きページに書いてみました(^_^;)
もう一度、まずは何でも書いて何でも貼ってみよう!


       

Posted by Little Booon at 17:37Comments(0)ショピング

2011年11月02日

WARM BIZ?

今季はWARM BIZって言うんだって~・・・へぇ洒落た呼び名だね
こないだの腹巻の話・・・WARM BIZになりそう
そーだ腹巻なら!!作ってしまえ~なんて名案(*^^)v

ウチは実家も姉の家もこたつは昔から豆炭です
  湯たんぽに はんてん も使っていて
昔からいわゆるWARM BIZってやつを普通に実践してきた家族です
湯たんぽのお湯は朝 顔を洗ったり洗いものに使ったり
朝になると うってつけの温度に・・・
しかし忙しい朝の時間帯これからは雪かきも待ってます
私にとっては目指せスローライフ!スローフード!スロースローなのですが 
いつになるやら(^_^;)

さてコチラも流行ってきているようですね
“ しょうが ”
しょうがは生でいただくより長時間温めた状態でいただくほうが
温まる効果が高まるようです
すった生しょうがも紅茶などに入れて保温瓶などに入れてしばらく置いていただいたり
鍋はベストでしょうね
私がたま~に作るのは炊飯器でおかゆを作る時しょうがの千切りを入れてON
これが結構イケます!温まりますよ~

今私がお世話になっているメナードさん
10月に「温活のすすめ」霊芝ジンジャーが発売になりました
1種類をまとめて買うにはちょっとお高いって事で
霊芝ジンジャー・桑の葉健康茶・薬用ビューネのバスソルトをセット販売
1050円
試飲させていただいて美味しかったので試しに購入です

身体を温めて血のめぐりが良くなると
肌荒れがおきにくくなるなどの美肌効果が期待できます。
また、水分代謝が良くなり、むくみにくくなることも。
寒い季節には、より身体を温める工夫を取り入れましょう。
体内のめぐりを良くし、保つことで、不調を感じにくい毎日に。

温めるだけで いいこと たくさん
ですです☆彡

  

Posted by Little Booon at 14:44Comments(0)ショピング

2011年10月31日

クーピーみたい

巨人VSヤクルト戦に夢中になってる方も少なくないのかな??

私のテンションicon14は最近手に入れたコレ!!
手作りするとき必ず使うものの1つ
チャコペン
みなさんはどんなものを使ってるのかな~
厚みのある普通の生地だったらヘタしたらボールペンなんて時もざら(#^.^#)
ずっとシャーペン式のものを2色で使っていたけれど
ブン太が来たばかりの時にやられてしまいバリンバリン無残な姿で今も・・・(T_T)
今はほとんど時間が経つと消えていくマジックタイプのものを使ってるんですが
ニットや濃い色が・・・ホント困るんです
先日ニット生地をネットで探していたら昔懐かしいクーピーペンシルみたいな!?
可愛いチャコペンシルも見つけ早速注文してしまいましたヽ(^。^)ノ

芯は5mmくらいあるかな?しっかりした感じで
材質はチョークみたいな感じで柔らかそうなので生地映りが良さそう
シャーペン式&鉛筆削り付き!
白が10本!!その他の色も多彩
もちろん替芯のみもあります
なんだか使うのがもったいない
けど早く使ってみたい(^_^;)

今朝シュミネのちーぼーから
いつだったか?以前イベントに出したコインケースを欲しい方がいるとのことで
Christmas eventに持ってきてほしいと有難い注文が入りました
早速コインケース作りに使ってみたいと思います

  

Posted by Little Booon at 20:31Comments(0)ショピング

2011年09月05日

衝撃的

先日のこと仕事で松本への行き返り
お昼過ぎだったこともあり睡魔が(-_-;)
行きは みどり湖
帰りは 諏訪湖・・・オイオイicon11
まぁこ~ゆ~時は無理はいけません(^_^;)
かといって寝るわけにもいかないので眠気を覚ますため売店をウロウロ
なんとも美味しそうなプリンを発見(諏訪湖)

4個で¥1260
中身はどうやって入れたのか!?まるで卵
カラメルソースがついていて説明書を読みながら
みんなで食べたわけですが・・・(ー_ー)!!
衝撃的!!だったんです!!!
なんと表現していいやら・・・甘くない・・・けどしょっぱくもなく
食感はプリンのようになめらかなのですが・・・まんま卵味!?
これは・・・プリンじゃないよね??
カラメルをかけないと私はいただけませんでしたが
なんだかビックリして目が覚めました(^_^;)

行きのみどり湖で売店の店員さんに おススメ だと聞いて
ガムと共に購入してみました
スィーツ用のふりかけ

こちらはイチゴ味で今日はトーストにマーガリンの上にふりかけて
いただきましたが美味しかったですヽ(^。^)ノ
アイスやヨーグルトにも もちろん合います

  

Posted by Little Booon at 02:09Comments(0)ショピング

2011年08月16日

パンダ杏仁

夏季休業も今日で終わり・・・
あ~早かったなぁ

今日も お試し

 
     
元々初めて買ってみたものの冷蔵庫で眠ってて・・・
買い物先で試食が出ていて美味しかったのでリピしました
ウチのは賞味期限が2011/8/10(+o+) 急げ~
夏場は凍らせて半解凍してから食べると美味しいですよ~って
これは試してみるしかないでしょう)^o^(
この見た目だったのでナメてましたが
解凍されたところはもっちりなめらかで中がシャリシャリで美味しい!!
ブルーベリーコンポートをたっぷりかけて・・・合う!!
オレンジのパッケージ マンゴープリンもあります
 ついでに冷凍庫で眠っていた ドトールの氷deアイス カフェ・オレ
4袋入ってます無糖カフェオレボールでミルクと一緒に食べる
これ下のファミマで購入しましたが最近見かけないなぁ・・・

そして時間があるときにやっておきたい事
I電機様より頂いたトマトでドライトマト作り
こんな季節は天日干しが理想かもしれませんが豪雨もあるしね 
じっくり1週間ってわけにもいかないので
トマトを半分に切って塩を振り(今回は熟していたので種ごと)
120℃の低い温度で様子を見ながら30分~1時間を数回
なるべく日持ちさせたいのでドライに仕上げました

これを保存ビンに
オリーブオイルに乾燥バジルとオレガノあたりを適当に入れて漬け込みます(適当)
半月か1か月程度おけば完成
茹でたパスタにこれとモツッアレラチーズをちぎり入れれば超おいしいですよ
休み明け会社で夜食かな~
早く食べたい!!

      

Posted by Little Booon at 14:16Comments(2)ショピング