2012年07月31日
ロータンブラー
可愛すぎて飛びついちゃいました(;´∀`)
なんと100均のセリア商品でございます
ちょうど同じようなグラスが1つ割れ2つ割れ・・・
中途半端な数になっていた所だったのでラッキーでした


本当は上2つのターコイズで全部占めたかったのに残り2つ(T_T)
ロータンブラーと同じタイプで他に10cm×5cmくらいのボールみたいな容器もあったんだけど
こちらもターコイズはゼロ(T_T)あ~欲しかったな~
マリングッズもそうだけど季節商品だと売り切り多いですよね
できれば次回は手に入れたいけど(^人^)
皆様お目が高いですから!
そしてこちらヴィンテージのミルクグラスっぽく見えますが
なんとポリスチレン
半透明なカラーがなんとも可愛いタンブラーお気に入りになりそうです(^o^)/
2012年07月30日
私もクレーマーになりうる!?
先日 法務的観点からのクレーマー対応の実務 と言う
なんだか難しそうな(;^_^A セミナーに参加したんです(もちろん仕事で)
積極的な参加ではなかったので正直
「退屈なセミナーだろうな~」と決め付けての参加だったのですが
実際は興味を引くものであり一睡もすることなく(;´∀`)
2時間と言う時間が短く感じるような面白くて勉強になるセミナーでした。
そして数日たった今日の午後!
簡単に言えば お役所のミスで出向いたのですよ・・・
その前に社長が電話で確認して2枚の書類のみでOKと言う事で行ったのに
着いてみると予想に反して持ち物が全然足りなかったんです
用意するのは大変でしたが用意できれば簡単に済むような内容だったので
心の中で⇒Σ(゚Д゚;エーッ!思いますよね?
しかも 「この時間に来られても今日は処理できませんので~」
( ´゚д゚`)エー出直すんですか? はい。
私は気持ちを抑え聞きました「電話で社長に伝えて頂いたのでしょうか?」
「あれ?言ってなかったかな?あ~言ってないかも」・・・と簡単な感じ
初対面の相手で初めての事をしに来た人に対する対応ではないですよね?
一体 社長と どんな話をしたのでしょうか?
だんだん不信感が積もって きっと私の顔が曇っていくのが分かったのでしょう
「書類を出すので座ってお待ちください」
肩を落として座って待っている間に色んな事が頭をよぎりました
自分たちのミスだと分かる前は個人情報だとかで全く応じず
ミスだと分かってもシステム上の問題とかなんとかでと間違いを認めない
これは一言 言ってやりたいと思ったときセミナーで思った事を思い出したんです
場合によっては自分がクレーマになりうるし
また対応によっては相手をクレーマーにしてしまう可能性がある
・・・こんな時の事かな?
今日はやめておこう・・・そんな時 書類を持った担当者が窓口ではなく
わざわざ出てきて何度も聞き返す私に丁寧な口調で説明を始めました。
何事もなく終了し明日また出向く事になったわけですが
もし私が正当性をかざして しつこく相手に謝罪を求めたら?
その言動によっては私がクレーマーになったかもしれません
自分は悪くないのになぜクレーマーに?なんだか難しく感じてしまいますが
クレーム対応 と クレーマー対応は基本的に違うようです
なんだか難しそうな(;^_^A セミナーに参加したんです(もちろん仕事で)
積極的な参加ではなかったので正直
「退屈なセミナーだろうな~」と決め付けての参加だったのですが
実際は興味を引くものであり一睡もすることなく(;´∀`)
2時間と言う時間が短く感じるような面白くて勉強になるセミナーでした。
そして数日たった今日の午後!
簡単に言えば お役所のミスで出向いたのですよ・・・
その前に社長が電話で確認して2枚の書類のみでOKと言う事で行ったのに
着いてみると予想に反して持ち物が全然足りなかったんです
用意するのは大変でしたが用意できれば簡単に済むような内容だったので
心の中で⇒Σ(゚Д゚;エーッ!思いますよね?
しかも 「この時間に来られても今日は処理できませんので~」
( ´゚д゚`)エー出直すんですか? はい。
私は気持ちを抑え聞きました「電話で社長に伝えて頂いたのでしょうか?」
「あれ?言ってなかったかな?あ~言ってないかも」・・・と簡単な感じ
初対面の相手で初めての事をしに来た人に対する対応ではないですよね?
一体 社長と どんな話をしたのでしょうか?
だんだん不信感が積もって きっと私の顔が曇っていくのが分かったのでしょう
「書類を出すので座ってお待ちください」
肩を落として座って待っている間に色んな事が頭をよぎりました
自分たちのミスだと分かる前は個人情報だとかで全く応じず
ミスだと分かってもシステム上の問題とかなんとかでと間違いを認めない
これは一言 言ってやりたいと思ったときセミナーで思った事を思い出したんです
場合によっては自分がクレーマになりうるし
また対応によっては相手をクレーマーにしてしまう可能性がある
・・・こんな時の事かな?
今日はやめておこう・・・そんな時 書類を持った担当者が窓口ではなく
わざわざ出てきて何度も聞き返す私に丁寧な口調で説明を始めました。
何事もなく終了し明日また出向く事になったわけですが
もし私が正当性をかざして しつこく相手に謝罪を求めたら?
その言動によっては私がクレーマーになったかもしれません
自分は悪くないのになぜクレーマーに?なんだか難しく感じてしまいますが
クレーム対応 と クレーマー対応は基本的に違うようです
なるほど・・・
2012年07月30日
祝!1周年
パンパカパーン♪ パンパンパン♪ パンパカパーン(^o^)/
ナガブロに移って今日で1年 オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
しみじみ早いものだと感じてしまいますね
ナガブロガーさんとの交流があってブログっていぃな~と感じ
年を重ね体重も増え
いいことも悪いことも 全てがこの1年でございます
昨日はジェノベーゼを紹介しましたが
並行してこんな事をしていました
革タグを作るために目打ちで枠を作ってペタペタ
ナガブロに移って今日で1年 オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
しみじみ早いものだと感じてしまいますね




いいことも悪いことも 全てがこの1年でございます
昨日はジェノベーゼを紹介しましたが
並行してこんな事をしていました
革タグを作るために目打ちで枠を作ってペタペタ

こっちは適当に(;´∀`)ペタペタ

水で揉んで縫い付けて

はい マチ付きのバネポになっていきます

2012年07月29日
美味しいお話
ゆっくり過ごす休日もアッという間に終わろうとしてます
先日のジェノベーゼですよ~はいバジルソースです・・初挑戦です(≧∇≦)
久々に登場のWECKでございま~す
先日のジェノベーゼですよ~はいバジルソースです・・初挑戦です(≧∇≦)
久々に登場のWECKでございま~す

今回はパスタかピザで早々いただく予定なのでゴムパッキンは必要ないですね~
バジル500gくらい 松の実20g(1袋分) にんにく1片 オリーブオイル100ccくらい 塩少々
材料はこれだけです(松の実だけ購入しました)
うちのフードプロセッサーが15cm×10cmくらいでバジルが満タンでした(;^_^A
様子を見ながらなんとなくソースになったら完成~
σ(´┰`=)ペロ・・・うま~っ!!!!!
にんにくが入るとペペロンチーノみたい♪

220のビンで9分目くらいまで入りましたよ~
美味しかったから思いました(;^_^A
バジルソースって買うと結構お高いし塩分やにんにくを入れたり入れなかったりで
バリエーションが広がるな~・・・よ~し!せっせと育てよう(≧∇≦)/
2012年07月28日
コロ~ンとポーチ
今日も1日暑くなりそうですね~
あっテンプレート家のPCも変わりました(;^_^A
娘ちゃんも ようやく今日から夏休みに入ったな~と思いきや
今朝早々に2泊3日の遠征に出かけて行きました
送り迎えがないと言うだけで( ´ ▽ ` )ノ私もしばしの夏休み気分を味わえます♪
こ~暑いと手作りもなかなか進みませんが
キーケースのキーの部分の修理品をいただいております
しっかりした生地にしっかりした接着芯を使うとやっぱり生地がぶ厚くなるので
カシメの足は付属品では対応できないようですね~足長くんに交代です
とゆー事で先にできたものを少しご紹介
ちょっとねカーブがあらあらしいですが こんなのを試作してました コロンとしてて可愛いポーチ
小物が入りますが 首にかけてもいいかもねサイズ
もうちょっと蓋の改良が必要かも

あっテンプレート家のPCも変わりました(;^_^A
娘ちゃんも ようやく今日から夏休みに入ったな~と思いきや
今朝早々に2泊3日の遠征に出かけて行きました
送り迎えがないと言うだけで( ´ ▽ ` )ノ私もしばしの夏休み気分を味わえます♪
こ~暑いと手作りもなかなか進みませんが
キーケースのキーの部分の修理品をいただいております
しっかりした生地にしっかりした接着芯を使うとやっぱり生地がぶ厚くなるので
カシメの足は付属品では対応できないようですね~足長くんに交代です
とゆー事で先にできたものを少しご紹介
ちょっとねカーブがあらあらしいですが こんなのを試作してました コロンとしてて可愛いポーチ
小物が入りますが 首にかけてもいいかもねサイズ
もうちょっと蓋の改良が必要かも

編み編みのキーホルダーも5本揃いました

例のように金具をつけて完成です(^o^)/
2012年07月27日
びっくりしました!
月並みですが・・・今日も暑かったですね~
ととと!?まず会社のPCでブログを開けてビックリ━━━━!!(;゚Д゚)!
なぜかテンプレートが変わってる~((((;゚Д゚))))
私が見てる自分のブログは今朝までいつも通りの白×茶色の背景だったはず・・・
少し前にcherryさんに広島カープと突っ込まれて
あらあら偶然見たのね(*´∀`*)フフッなんて思ってそのままにしていたら
なんの加減でしょ( ゚д゚)ハッ!変わっちゃったんだ しかも今日?
で・・・家に帰ってきて開けてみたら・・・変わってない~なんなの~!?
不思議~(・ω・ )そのうち家のPCでも変わるのかな~???まっいっか(;^_^A
さて もう1つのビックリは夏にはありがちですね
ずくなしな私のせいでこの方たちに迷惑をかけてしまいました
バラの鉢が置いてある場所までホースが届かないので
なんとか届くギリギリの場所まで移動しようと鉢を持ち上げたら
わぁ━━━━!! ここで暮らしていたのね~

アップに耐えられない方はここで閉じてくださいませm(__)m
大軍ですから~
ととと!?まず会社のPCでブログを開けてビックリ━━━━!!(;゚Д゚)!
なぜかテンプレートが変わってる~((((;゚Д゚))))
私が見てる自分のブログは今朝までいつも通りの白×茶色の背景だったはず・・・
少し前にcherryさんに広島カープと突っ込まれて
あらあら偶然見たのね(*´∀`*)フフッなんて思ってそのままにしていたら
なんの加減でしょ( ゚д゚)ハッ!変わっちゃったんだ しかも今日?
で・・・家に帰ってきて開けてみたら・・・変わってない~なんなの~!?
不思議~(・ω・ )そのうち家のPCでも変わるのかな~???まっいっか(;^_^A
さて もう1つのビックリは夏にはありがちですね
ずくなしな私のせいでこの方たちに迷惑をかけてしまいました
バラの鉢が置いてある場所までホースが届かないので

なんとか届くギリギリの場所まで移動しようと鉢を持ち上げたら
わぁ━━━━!! ここで暮らしていたのね~

アップに耐えられない方はここで閉じてくださいませm(__)m
大軍ですから~

悪戯したら(´・ω・)カワイソス
とにかく開けた瞬間から大移動開始です!ゴメンネだけどー( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ
5分もしないうちに ほどんどササッ((((・_・)移動してしまいまして

アッという間にこの通り
残ったのは鉢の外に出られず丸まって伸びた茶色いスギナだけ・・・
アリくんも・・・憎きスギナも とてつもない生命力を感じます

そして本来メインになる予定でしたが
真っ赤なイングリッシュローズ
ザ・ダークレディがぼちぼちとですが咲いています
いわゆるオールドローズ香ですかね 甘くていぃ~香りがしますよ~
我社のカラーにピッタリなんですけど
外壁とかぶって・・・

いまいちパッとしないですね

まだ60~70cmくらいしかない小さなバラですが今年はまだまだ咲きそうなので
今度は映える場所で・・・(^o^)/
2012年07月26日
フレッシュバジルでジェノベーゼ?
忙しい時に限ってトイレットペーパーが終わってしまうんです
なぜいつも私の番なの~(ー_ー)!!
あっ失礼しましたm( __ __ )m
そんな経験ありません?('A`)
さて そろそろ皆さんも沢山の野菜が収穫できる頃ですね
今年はなぜか実ものはゴーヤのみで薬味系ばかりになってしまい
群生シソも間引きして鉢に移して それなりに収穫時期を迎えましたよ~
先日 春巻きにして食べましたが美味しかったですv(´∀`*v)
ちなみに・・・先日の春巻きは
もやし(1袋)・ニラ(1束)・豚こま・・・gは??小さく切ってボールに入れて
塩・コショウ&オイスターソースで味を付け
シソ(10枚)を敷いた皮(10枚)に巻き巻きして揚げるだけ~
揚げ時間もいつも通りで完璧に具材に火が通ります!
中に入れる材料に火を通さなくても!!
めっちゃくちゃジューシーでウマッなのです( ゚v^ )♪
今回はこの材料のみですが あるものでなんでも美味しい春巻き
乾燥したままの春雨をジョキジョキ切って混ぜてもOK
中の水分で火は通るので美味しくできます♪
注意点とすれば・・・塩コショウ&オイスターソースで野菜から
水が出るので巻いた後は早めに揚げたほうがいいです
(皮に穴が開きますから~) 以上(^o^)/
話を戻しますよ~
薬味1.シソ・・・2.バジル・・・3.ローリエ・・・4.ねぎ・・・
ローリエって調べたら500cm!?うぇ~(°°;)"((;°°)
50cmじゃないんだ・・・だよね~植えた場所・・・だ・だ・だ・大丈夫ですか!?
(⁰︻⁰) ☝ こんな状態のローリエはさておき
今日はバジル~大好き~♪♪♪
でも収穫後は傷みも早く食べ切るのは容易なことではないので
ジェノベーゼ=バジルソース?にして あれこれ美味しくいただく計画を立ててます
なぜいつも私の番なの~(ー_ー)!!
あっ失礼しましたm( __ __ )m
そんな経験ありません?('A`)
さて そろそろ皆さんも沢山の野菜が収穫できる頃ですね
今年はなぜか実ものはゴーヤのみで薬味系ばかりになってしまい
群生シソも間引きして鉢に移して それなりに収穫時期を迎えましたよ~
先日 春巻きにして食べましたが美味しかったですv(´∀`*v)
ちなみに・・・先日の春巻きは
もやし(1袋)・ニラ(1束)・豚こま・・・gは??小さく切ってボールに入れて
塩・コショウ&オイスターソースで味を付け
シソ(10枚)を敷いた皮(10枚)に巻き巻きして揚げるだけ~
揚げ時間もいつも通りで完璧に具材に火が通ります!
中に入れる材料に火を通さなくても!!
めっちゃくちゃジューシーでウマッなのです( ゚v^ )♪
今回はこの材料のみですが あるものでなんでも美味しい春巻き
乾燥したままの春雨をジョキジョキ切って混ぜてもOK
中の水分で火は通るので美味しくできます♪
注意点とすれば・・・塩コショウ&オイスターソースで野菜から
水が出るので巻いた後は早めに揚げたほうがいいです
(皮に穴が開きますから~) 以上(^o^)/
話を戻しますよ~
薬味1.シソ・・・2.バジル・・・3.ローリエ・・・4.ねぎ・・・
ローリエって調べたら500cm!?うぇ~(°°;)"((;°°)
50cmじゃないんだ・・・だよね~植えた場所・・・だ・だ・だ・大丈夫ですか!?
(⁰︻⁰) ☝ こんな状態のローリエはさておき
今日はバジル~大好き~♪♪♪
でも収穫後は傷みも早く食べ切るのは容易なことではないので
ジェノベーゼ=バジルソース?にして あれこれ美味しくいただく計画を立ててます

バジルってシソみたいに収穫後は種が取れますが上に伸ばしてしまうと
種になろうと花を咲かせてしまい
葉つきが悪くなるような気がするので沢山収穫したい時は
上に伸びた芽は摘んで下の芽を増やしていきます
種を取るのはそのあとで(^_-)-☆
どんな食べ方があるかな~楽しみ~(o^^o)
2012年07月25日
これが食べたくてinコメダ珈琲店
おはようございます~(^o^)/
諏訪にオープンしたコメダ珈琲店
あんこが大好きな社長が建設中から目を付け
どーしても行きたかった場所のようですが(;^_^A
オープンしたては大変な混みようで・・・(ヾノ・∀・`)ムリムリ
近所の一風堂も王将も並んでまで食べようと思わない田舎者な私
チロチロ様子を見ていましたが
そろそろいいでしょう!待ちに待ったコレを食べに出かけてみました
小倉トースト¥380 トーストは厚切り可能!もちろん厚切りでだそうです。
親切に切り込みも入ってます

私の相棒が長いこと名古屋方面にいたので聞いときました!
オススメは シロノワールとな♪♪
けれど行ってみたらクリームコーヒーが飲みたくて今回は断念
で、私はエビカツサンド¥750
これですかい(*´∀`*)野菜たっぷりびっくりなボリューム~これが3切れです♪

あんこが大好きな社長が建設中から目を付け
どーしても行きたかった場所のようですが(;^_^A
オープンしたては大変な混みようで・・・(ヾノ・∀・`)ムリムリ
近所の一風堂も王将も並んでまで食べようと思わない田舎者な私
チロチロ様子を見ていましたが
そろそろいいでしょう!待ちに待ったコレを食べに出かけてみました
小倉トースト¥380 トーストは厚切り可能!もちろん厚切りでだそうです。
親切に切り込みも入ってます

私の相棒が長いこと名古屋方面にいたので聞いときました!
オススメは シロノワールとな♪♪
けれど行ってみたらクリームコーヒーが飲みたくて今回は断念
で、私はエビカツサンド¥750
これですかい(*´∀`*)野菜たっぷりびっくりなボリューム~これが3切れです♪

+
クリームコーヒー¥480
その名の通り“アイスコーヒーにそびえ立つソフトクリーム″
溢れそうだったので少し飲みました(~_~;)
クリームコーヒー¥480
その名の通り“アイスコーヒーにそびえ立つソフトクリーム″
溢れそうだったので少し飲みました(~_~;)

= まんぷく━━━━!!

息子くんも+

まんぷく━━━!!
2012年07月23日
マリンな雑貨と手仕事
気分だけでも・・・
海かな~( ^ω^)ワクワク プールかな~((o(´∀`)o))ワクワク
マリンが大好きなのに実は丘サーファーです・・・はぁ??
(⁰︻⁰) ☝例えがど~なのかは・・・(-。-;さておき

100均の水兵さんで(^▽^)ゴザイマース
ピカピカで涼しげですね~♪♪
かえでやのリネンのひつじ巾着と一緒に並べてみました
水兵さんは7.5cmくらいです

私のキーホルダーも完成してますよ~

2012年07月22日
カードキーケース
せっかく梅雨が明けたのに・・・パッとしない天気~

ポチポチ
来ては洗濯物を寄せる・・・頼む!!晴れてくれ~(>人<;)
けど私としては珍しく日曜日の更新だ~( ´・∀・`)へー
昨夜から27時間テレビをながら見ながら←ながらだらけだハハッ
自分用の車のカードキーケースを編み編み
カラフルで夏っぽく仕上がりましたよ

けど私としては珍しく日曜日の更新だ~( ´・∀・`)へー
昨夜から27時間テレビをながら見ながら←ながらだらけだハハッ
自分用の車のカードキーケースを編み編み
カラフルで夏っぽく仕上がりましたよ

新しい車になって初めてのカードキー
キーホルダーやストラップを付けるところがなくて
入れるものが無いから小さいポーチに入れて持ち歩いていたんだけど
ちょっとした買い物は財布だけの私にとってポケットにカードキーが入らないなんて
こんなに面倒な持ち物になるとは思いもよらずなカードキー

で、思い立って作ってしまいました
カードキーと前のオーナーさんが置いて行ってくれたキーのボタン電池が
ぴったり入るサイズにしたら名刺に近いザイズですね

ベルトにも掛けられるし いぃ~んじゃな~い?
2012年07月21日
編んでます♪
いきなりですが実は昨日 晴ヶ峰CCでゴルフだったんです
前回のコンペ以来 練習どころか・・・1度もクラブを握らないままで~
そ~そ~あの雨の中で\(●o○;)ノ
スタートが遅かったので気を良くして行ったんですが・・・
後半早々雷が鳴りだしてカートナビに雷注意!!出っぱなしヮ(゚д゚)ォ!
引き返す人たちを見送りながら(^ _ ^)/~~進んだのですが
そのうちカートにも乗っていられないほどの
豪雨
ちょうど休憩所があったのでカートから移動して
15~20分ですかね待機してたんですが
やんだら戻るかね~なんて話が出始めた頃
そこにあった箱ティッシュで てるてる坊主を作ること2個目で
おやまぁなんと小雨になって続行決定~Σ(´∀`;)ウソデショ
川になったゴルフ場や崩れ落ちて湖と化したバンカーも
なかなか経験できない体験で楽しかったです(^o^)ノ イエー!
・・・スコアーは別と・・・してもね(-_-;)
さて手作りのお話を・・・
前回のコンペ以来 練習どころか・・・1度もクラブを握らないままで~

そ~そ~あの雨の中で\(●o○;)ノ
スタートが遅かったので気を良くして行ったんですが・・・
後半早々雷が鳴りだしてカートナビに雷注意!!出っぱなしヮ(゚д゚)ォ!
引き返す人たちを見送りながら(^ _ ^)/~~進んだのですが
そのうちカートにも乗っていられないほどの


ちょうど休憩所があったのでカートから移動して
15~20分ですかね待機してたんですが
やんだら戻るかね~なんて話が出始めた頃
そこにあった箱ティッシュで てるてる坊主を作ること2個目で
おやまぁなんと小雨になって続行決定~Σ(´∀`;)ウソデショ
川になったゴルフ場や崩れ落ちて湖と化したバンカーも
なかなか経験できない体験で楽しかったです(^o^)ノ イエー!
・・・スコアーは別と・・・してもね(-_-;)
さて手作りのお話を・・・

小ぶりな編み物は持ち歩けるし
待ち時間とかに編み編みできるので
急いじゃいませんが・・・
とっても効率がいい(^^♪
上のは前回同様のストライプバージョン
下のはお馴染みのヘンプですがキーホルダーになります
色違いであと何本か作る予定で~す(*´∀`*)
2012年07月19日
ナンバーコースター
さて今日も手作りいきますよ~
このところ作る作品が心なしか秋めいていると感じるのは
私だけでしょうか(≧∇≦)
もちろん!!夏もOKで(^▽^)ゴザイマース
それではナンバー入りのコースター初登場です
裏はブラックウォッチの薄手のワッフルを使って
革を縫い付けた黄色い糸も裏は赤を使ってるので
リバーシブルで使えそうです(^_^)ノ

今回は綿を挟んだので
なんなら鍋つかみとしてもいぃかも(´∀`|・|)

2012年07月18日
キーホルダー
いよいよ本格的な
夏
がやってきましたね~(ゝ。∂)
我が家のシャンプー・コンディショナー・ボディソープ全て
すっきりスースー系のものに入れ替わりました(*´Д`)気持ちいぃですよね~
これが寒いと感じるようになったら秋です(*´∀`*)
さて今日は連休から手がけていたキーホルダー
イカリの刻印を仕入れたのでタグにしてみました~(´∀`*)ウフフ カワイ~♥


我が家のシャンプー・コンディショナー・ボディソープ全て
すっきりスースー系のものに入れ替わりました(*´Д`)気持ちいぃですよね~
これが寒いと感じるようになったら秋です(*´∀`*)
さて今日は連休から手がけていたキーホルダー
イカリの刻印を仕入れたのでタグにしてみました~(´∀`*)ウフフ カワイ~♥

が・・・
こちらも金具待ちになってます(;´∀`)ハハハ
カジュアルなものの中に!?そーなんです今回は和柄の生地も使ってみたので
渋めの仕上がりになりますよ~♪♪♪
2012年07月17日
避暑地にいました
いやぁ~~~っ暑いっ(~Q~;)
日・月が一応連休だったんですけど
避暑地と言う自宅で←なんだそりゃ(;`O´)o
我が家は避暑地ですっ!!!!!マァマァ(((ノ´ー`)ノ
(@^▽^@)地元の高校野球をLCVで観戦しながら
ゴロゴロゴロゴロ~久しぶりにのんびりチクチクしたお休みでした
これは何と言うんだ?ペンダントトップみたいな?
首にかけようかな~キーホルダーでもいいかもね~
麻ひもと革のコラボ~
ヘンプが沢山あるので夏向きにカラフルなのも作るよん♪
日・月が一応連休だったんですけど
避暑地と言う自宅で←なんだそりゃ(;`O´)o
我が家は避暑地ですっ!!!!!マァマァ(((ノ´ー`)ノ
(@^▽^@)地元の高校野球をLCVで観戦しながら
ゴロゴロゴロゴロ~久しぶりにのんびりチクチクしたお休みでした
これは何と言うんだ?ペンダントトップみたいな?
首にかけようかな~キーホルダーでもいいかもね~
麻ひもと革のコラボ~
ヘンプが沢山あるので夏向きにカラフルなのも作るよん♪

左はマルシェバッグっぽくなったね~(დ☣‿☣)ノ♡
右は途中まで左と同じで増目をしない縦長バージョン
思いついて作ってみたものの付属品の準備がないことに気づく ヮ(゚д゚)ォ!
革ひもにしようか?キーホルダーにしようか?
カシメは仮止めにして考えますか~(^。^;)
2012年07月14日
健康的なおやつ
先日イベントのため日頃から付き合いのある業者さんに
駐車場を貸した関係でお礼をいただきました
ありがとうございま~す
胡蝶庵のゼリー♪
駐車場を貸した関係でお礼をいただきました
ありがとうございま~す
胡蝶庵のゼリー♪

皆さんはトマトゼリーはもう食べましたか?
ちょっと流行ってましたけど・・・私は今まで逃してきたので初トマトゼリー
どんなお味か?ちょっと楽しみにしてたんです
へぇ~食感がトマトっぽくてトマトの味もしっかり濃いです(^-^)g""
なるほど美味しい~(*'▽'*)♪
後味がスッキリしているからかな?清涼感があります
人気の理由も分かる!
2012年07月14日
静岡の・・・
雨が降ると多肉ちゃんには大敵ですが
ほかの植物には恵みの雨です♪・・・ずぼらな私にも恵・・・か(;´∀`)ハハハ~
とっても過ごしやすい今日のお題はコレ↓
なんだかわかります??
あっ透けてますね'`,、('∀`) '`,、
ほかの植物には恵みの雨です♪・・・ずぼらな私にも恵・・・か(;´∀`)ハハハ~
とっても過ごしやすい今日のお題はコレ↓
なんだかわかります??
あっ透けてますね'`,、('∀`) '`,、

そーですメロ~ン♥

友達の八百屋さんから車を購入していただき
長い間 代車を借りたから お礼にメロンをくれるって話があったんです
「えぇ~っ!?いぃ~から気を使わないでね~特別な事はしてないから」
「いぃ~よ いぃ~よメロンは静岡のだからね」
こんな繰り返しが何度かあって ついに納車になったんです
納車に行き 「メロン 代車に乗せてあるから みんなで分けて」
えっ1個じゃなくて1箱!?
「気を遣わせちゃってごめんね ありがとうございました~」と帰ってきたわけですが
我が社の食通が箱を見るなり「こ こ これは静岡のメロンではないか!?」と驚いて
初めて「・・・えっ有名なのぉ!?」と気づく私でした

本当にありがとう(#^.^#)

気持ちを新たに!! (^o^)ノ イエー!
熟したメロンをいただくため
只今 待機中~(*'▽'*)♪
2012年07月13日
増えてっちゃう~v(´∀`*v)
暑いし忙しいし・・・いけないと分かっていても・・・飲んでばっかり

梅雨が明ける前に夏バテなんてことにならないようにしなくちゃね~(@^▽^@)
ところで さっき珍しい出来事がありましたよ
先日メアドを変えたって話題に触れましたが
久しぶりに連絡を取る相手も多く「了解」「OK]などなど
返信してくれる人もいれば゛送れたのかな?”と心配になる人も・・・
あれから時は流れて さっき同級生のS君からメールがきたんです
普段は呼び捨てにしてるので ここからはSで^_^;
゛も~今頃返信してきて” ゛まぁいぃけど”
なんて思いながら開けてみると「Hだよ」と学生の頃 付き合っていたH君
こちらも呼び捨てにしてますのでHで^_^;
アレアレ Hのメアドは知らないはずだし・・・
まさか同級会の時Sと間違えて登録しちゃったのかな!?
うわ やっちゃった~と慌てて謝りの返信を送ると
Sから・・・今Hと飲んでてさ~メールしてみただけだから ごめん!・・とだけ
今から10年ちょっと前に同級会をやった時以来 連絡なんて取った事がないのに・・・
2人のどんな会話から私にメールを送ってみよう事になったのか!?
ちょっと気になりつつ楽しい時間を過ごせていて良かったな~って思ったら
ついでに私まで昔の淡い恋心が懐かしく思い出して若返りました(//∇//)←ここまで・・・でもないか!?
さて昨日の多肉ちゃん事件でうなだれていた私ですが_| ̄|○ 小さいポット苗だったグリーンネックレスが
プチプチ増えてきて癒しを与えてくれます

グリーンネックレスも1度失敗してるからね
今度はどうぞ枯れませんように・・・( ´-`)†あーみん。
2012年07月12日
消えてっちゃう(´;ω;`)
こんな天気☁と蒸し暑さで まいってしまいます[+д+]
昼間 松本まで行ってきたんですけど高速はハンドル取られてアワアワするし
信号待ちで車はユラユラするし
「えっ地震!?」ってくらいびっくりな強風でしたね(@_@;)
こんな天気で外にも出ないのでコチラうっかりしてました
新顔だったリトープス系の多肉ちゃんたちが危機なんですΣ(゚д゚lll)
あんなにキモ可愛かったのにね(T_T)
昼間 松本まで行ってきたんですけど高速はハンドル取られてアワアワするし
信号待ちで車はユラユラするし
「えっ地震!?」ってくらいびっくりな強風でしたね(@_@;)
こんな天気で外にも出ないのでコチラうっかりしてました
新顔だったリトープス系の多肉ちゃんたちが危機なんですΣ(゚д゚lll)
あんなにキモ可愛かったのにね(T_T)

ひと皮剥けて小さくなって・・・
1つづつ・・・なくなってる゚(゚´Д`゚)゚
ちょっとカビっぽい!?(/ω\*)きっと蒸れたのね~
可愛かった新顔の頃
しばらく風通しの良い場所で様子を見てあげることにしよう・・・
2012年07月11日
仕上がりは?
のんびりですが一応できました( ^ω^)
が・・・ちよっと改善点ありありかも

え~キルティングを挟んだってのも関係してます絶対に!!
取っ手の取り付け部分がどんどん厚くなって縫いづらいったら!!あ~た(m´・ω・`)m
ってくらい苦労したんですけど
革は揉んでステッチしたらかなり可愛くなったと思います
が・・・ちよっと改善点ありありかも

え~キルティングを挟んだってのも関係してます絶対に!!
取っ手の取り付け部分がどんどん厚くなって縫いづらいったら!!あ~た(m´・ω・`)m
ってくらい苦労したんですけど
革は揉んでステッチしたらかなり可愛くなったと思います

取っ手は長いかな~

大きめが良いならこれは使えます!
けどもうちょっと小さいのもいいなぁ~(@^▽^@)
2012年07月10日
ペイント缶
100均の缶にペイントしてみました

光の加減でグレーっぽく見えてるけれど実際は
つや消しのスモーキーブルーってカラーです
ステンシルプレートを使って遊んでみました
初めてにしては・・・まぁまぁかな~!?


さて( ^ω^)・・・何に使おうかな~
2012年07月09日
試作中~♪♪♪
このくらいの勢いが私には必要みたいです(⁰︻⁰) ☝
勢いづいたのは他でもありません
土曜日に友達と友達の子供ひなちゃんを連れて
娘ちゃんたちの文化祭へ遊びに行って来たのですが
学生さんたちが作る作品たちに感化されつつ・・・
なんといっても!この ひなちゃん
イベントも毎回楽しみにしていてくれて小5で雑貨や手芸が大好きな女の子
(・・・うちの娘ちゃんに爪の垢を煎じて飲ませたいっ( >Д<;))
学校でも手芸講座を取っていて既に色々作っている様子
友達 : 「今度ファスナー付きのペンケースを作るんだけど出来るかな~??」
私 : 「ひなちゃんなら大丈夫だよ(*´∀`*)」
友達 : 「私は教えてあげられないから教えてあげてね」
私 : 「 うん!! 」 ・・・〝やらねば” ・・・
そーなんです しばらく作ってないと忘れてしまうから(゚Д゚≡゚Д゚)?
どんなペンケースかな?手縫いって言ってたけど・・・
私が使いたいペンケースってどんなのかな?

少し大きめで小ぶりのハサミも入れたいな~
そ~だ革の持ち手を挟んでみよ~(☆∀☆)
タグと同じように少しお湯で揉むとするか・・・
2012年07月07日
お酒好き?
まだ若いのにもうずっと前から体調を崩されていて
長い間入院していたお客様から快気祝いを頂きました
ありがとうございます
出かけていて会えなかったんですが
しばらく運転は難しいとのこと・・・
いつもジョーダンを言い合える・・・お酒が大好きなGさんが選んだコレ・・・
ヌーベル梅林堂の地酒ケーキ 麗人バージョン
長い間入院していたお客様から快気祝いを頂きました
ありがとうございます
出かけていて会えなかったんですが
しばらく運転は難しいとのこと・・・
いつもジョーダンを言い合える・・・お酒が大好きなGさんが選んだコレ・・・
ヌーベル梅林堂の地酒ケーキ 麗人バージョン

たっぷりの麗人が染み込ませてあります
イメージはサバランの日本酒バージョ~ン(o^^o)♪
自分で言うのも何ですが(#^.^#)結構いける口なので
私は感激して美味しく頂きました( ゚v^ ) オイチイ

さてさて酒造と協力して作り上げた酒ケーキは
真澄・麗人・舞姫・本金・ダイヤ菊・高天・神渡・横笛・神湖鶴
信州諏訪の酒造9蔵の地酒が楽しめるので興味がある方は是非お試しを!!
小さい小分けサイズもあります(*^^)v
それにしても・・・モロお酒ケーキ×2箱もm(__)m
裏に〝お酒が含まれておりますので
幼児向けのケーキではありません。”と・・・
今はお酒が飲めないGさん・・・
運転できないGさん・・・
何かにかけた快気祝いに何かを求めたのかもしれないと考えると・・・
会ってジョーダンの1つも飛ばしたかったな~(´・ω・`)
焦ってはいけませんが お早い復帰を心よりお祈り申し上げます。
2012年07月06日
ミルキーウェイですから(*^^)v
今日のおやつは不二家(^o^)ノ イエー!
明日は七夕ですからね~
ミルキーウェイにかけてミルキーをひと足お先にいただきました(*´∀`*)
そのまんま・・・です・・・

美味しくいただきました( ゚v^ )
明日は七夕ですからね~
ミルキーウェイにかけてミルキーをひと足お先にいただきました(*´∀`*)
そのまんま・・・です・・・


美味しくいただきました( ゚v^ )
2012年07月06日
赤い車のピザ屋さん
遅ればせながら先日 差し入れをいただいたんですヽ(^。^)ノ
お腹が空いている時間帯だったのでピザってだけで大大大感激なのに
本格的なピザが食べられるなんて嬉しくて
ありがとうございました!!!
みなさんはもうご存知ですか!?ピッツア サンタローザさん
薪窯を乗せて移動するピザ屋さん
目印は赤い車ですよ~
ここらへんは毎週火曜日に茅野のメリーパーク
諏訪は酒蔵の真澄さんにも来ているそうでヽ(^。^)ノやった近くです!!
聞いたところによると
真澄でしか食べられないオリジナルのピザがあるそうです!!!
食べたい~(*^。^*)
週末はイベント会場などなど あちこちにいるそうなので
予定が気になる方はコチラのHPをチェックしてみてくださいね★
↓↓↓
サンタローザ
差し入れに頂いたのはマルゲリータ
イタリアに修行経験があるオーナーさんが作るピザは素朴だけど
いい味 出してます)^o^(

そしてオシャレなボトルのコチラも頂きました~

お腹が空いている時間帯だったのでピザってだけで大大大感激なのに
本格的なピザが食べられるなんて嬉しくて

ありがとうございました!!!
みなさんはもうご存知ですか!?ピッツア サンタローザさん
薪窯を乗せて移動するピザ屋さん
目印は赤い車ですよ~
ここらへんは毎週火曜日に茅野のメリーパーク
諏訪は酒蔵の真澄さんにも来ているそうでヽ(^。^)ノやった近くです!!
聞いたところによると
真澄でしか食べられないオリジナルのピザがあるそうです!!!
食べたい~(*^。^*)
週末はイベント会場などなど あちこちにいるそうなので
予定が気になる方はコチラのHPをチェックしてみてくださいね★
↓↓↓
サンタローザ
差し入れに頂いたのはマルゲリータ
イタリアに修行経験があるオーナーさんが作るピザは素朴だけど
いい味 出してます)^o^(

そしてオシャレなボトルのコチラも頂きました~

2012年07月05日
まさにJUNK缶!!
予報通り蒸し暑い1日ですね~
もう多肉ちゃん達の植え替えはほとんどタブーだと思うんですが
このまま秋までほったらかしちゃってど~なの~??
ってやつが結構あって地雷ふみそうですが涼しいかな~って日に
私の勝手な判断で作業を・・・危ないけどね~
で今回植え替えたのは東美人と言う多肉ちゃん
この植え替えが成功すればですが(^_^;)
また成長した可愛い姿をお見せ出来ると思います
さて今日はこの たま~に出るオイルの缶が主役です
最近は会社の危険物を物色して使えそうな物を拾うんです(*^^)v
最初っから凹んだりしてるから これぞJUNKです
フタを切ってキレイに洗って底穴を開けておいたのが
自然に錆びて鉢として立派な役目を果たす事になりました(^◇^)

もう多肉ちゃん達の植え替えはほとんどタブーだと思うんですが
このまま秋までほったらかしちゃってど~なの~??
ってやつが結構あって地雷ふみそうですが涼しいかな~って日に
私の勝手な判断で作業を・・・危ないけどね~

で今回植え替えたのは東美人と言う多肉ちゃん
この植え替えが成功すればですが(^_^;)
また成長した可愛い姿をお見せ出来ると思います
さて今日はこの たま~に出るオイルの缶が主役です
最近は会社の危険物を物色して使えそうな物を拾うんです(*^^)v
最初っから凹んだりしてるから これぞJUNKです
フタを切ってキレイに洗って底穴を開けておいたのが
自然に錆びて鉢として立派な役目を果たす事になりました(^◇^)

しかし嬉しい事もあれば悲しい事も・・・
そー言えば昨夜 娘ちゃんと些細な事で言い争いになり(ー_ー)!!
お互い引かず今朝もほとんど口きかないまま登校してったんだ~!!!!
忘れてた~(^_^;)
最近スマホで このブログを覗いているらしい娘よっ!!
今日は英検の証明写真を撮りに連れて行く約束だし
仲直りするしかないね~あ~・・・素直に受け入れたまえ(ーー゛)??
素直に受け入れなれないのは私か!?
私!?それで!?
ガーン

大事な鉢が割れちゃいました(>_<)キャ~ッ!!!


早く直して植えてあげないと~・・って直すんかーい(◎o◎)
修復は早い方がイイ!(^^)!
2012年07月03日
部品商ならではの逸品
昨日の昼休み・・・何の話からそうなったのか!?
ど~しても思い出せないんですけど
一緒に働くようになった息子くんから家にあるコレの事を指摘されたんです
使いもしない物を買ってと
今朝 cherryさんのブログを拝見し引っ張り出してきました(^_^;)
ど~しても思い出せないんですけど

一緒に働くようになった息子くんから家にあるコレの事を指摘されたんです
使いもしない物を買ってと

今朝 cherryさんのブログを拝見し引っ張り出してきました(^_^;)

なんだか分かる方は少ないと思いますがフロントのディスクパッド
車のブレーキに必要な部品です
数年前まで某A商会と言う部品商に勤めていた私
普通のディスクパッドは青い箱に入っていて中も真っ黒な部品なんですが
当時・・・2005年ですかね!?
阪神が優勝した記念に曙ブレーキと言うメーカーが
TOYOTAのカローラ系の良く出る1種類に限定して作ったと思われます
それが部品商に回ってきて珍しい物だからと
得意先にも営業に行きましたが さすがにこの色・・・
ホイルにもよりますが外から見えますからね~
結局1つも売れなかったような(>_<)

アンチ巨人ってだけで

このカラーが結構好き(^_^;)
指摘された根本的な理由は私の車には合わない部品だったから

でも不思議なんですよ~
なぜ阪神タイガースが優勝した時だけ出したのか!?
買うしかないと思ってしまった私の逸品
無駄遣いのお話でした(^_^;)
2012年07月02日
SMILE~♬
嬉しいじゃありませんか~♬
友達が「使ってるよ~」なんて言ってくれまして・・・
久しぶりに作ってみましたエコたわし
エコたわしって食器を洗ったり掃除で使うだけでなく
果物のブルームとかもキレイに取れるし
やっぱり


でっ今回は・・・ぱちっとしたイエローがなんとも可愛いコチラのSMILE~!!
2枚を剥ぎ合わせて手が入るタイプになってます
そして隣は100均のアンカ~のオブジェですよ~可愛いぃ~❤

もちろん全色get~♬

梅雨も明けてないのに


せめて可愛いマリンで涼みましょ~