2012年03月30日

寄せ植え


icon01 暖かいですね~ icon01


月末&決算月なんですけどね仕事が取り合えず落ち着いたら途端に・・・
寝不足ってこともあって睡魔に襲われて どーにもこーにもいられないですface04


久しぶりの更新は 
小さめの多肉をナチュラルキッチンのかごに寄せ植え





そして またまた出てきましたコチラ 朧月の葉ざしの経過

もうすっかり立派な形になったんですよ
 
葉っぱはまだまだしおれる気配が無いので 

このままの状態で根が張ってもいいように そろそろ単体にしようと思います






昨年までは会社入り口をメインに植物を育てていたんですけど

ウチの会社は目の前が田んぼでして・・・

田んぼ側に建てるわけにはいかなかったので 

入り口は事務所と隣にある背の高い工場の建物の陰で日陰になってしまう

ってゆーか・・・だから上手に育たなかったってことかface07

今年からは日が当たる裏口へお引越しです(^_^;)

 虹の玉も 外に出したら真っ赤になってicon12 ピッカピカ icon12 ですよ~♬




  

Posted by Little Booon at 17:17Comments(2)多肉植物

2012年03月27日

アップルスリーピングパック

帰宅して今朝早く娘ちゃんが愛知県まで2泊3日の遠征に行った事を思い出しました(^_^;)

平日~土・日・祝日とにかく滅多に休みがないので

毎朝送って行く立場としては休みがないのは同等

それがないって事は!しばしの春休みが来たといっても過言ではありませんヽ(^。^)ノ

今夜は例のパックでもして ゆっくりしよう♬

ってことでシートパックの後 最後の お手入れに新大久保で仕入れた こちらのナイトパックをねっ♬

実はコンサートに行く日 朝の番組でIKKOさんが紹介していたものなんです

おもちゃみたいな このパック見た目のギャップは意外や意外!?

キメを整えトラブル防止 結構いぃと思いますね~
 





フタを開けると小さなスプーンが付いていて おままごとができちゃいそう❤







スプーンでプルプルのパックをすくったら 伸ばして そのまま寝るだけ!





そうなんです洗い流さないパックなので簡単もっちり朝の洗顔が楽しみになります♬

今夜はこれで・・・

おやすみなさいface04

  
タグ :韓国コスメ

Posted by Little Booon at 00:00Comments(4)ショピング

2012年03月26日

新顔

3月の忙しさで更新はままなりませんがボチボチと多肉ちゃんは増えてます


春は外用の植物を主に5月頃から楽しみにしていた植物めぐりだったのに

2月頃から出始める多肉植物の存在を知って以来

買い物ついでに物色を欠かせなくなってしまったこの頃

始めた頃の多肉はすっかり見かけなくなっちゃったからね~


今日は私的ここらへんで見かけるとは思いもよらなかった多肉ちゃん達の紹介です

リーズナブルな値段だし やっぱり人気なのかな?残り3鉢!!

全て お持ち帰りのコチラ

キモカワ系とでも言いましょうか? リトープス属


まだまだ初心者なのに・・・
なぜか?すごい領域に首を突っ込んでしまった感じがするのは私だけでしょうか(^_^;)















コチラは花も終わって艶もなくシワシワでしたが1つだけ残して帰れなくて・・・

でも家に帰って水分補給したら手前の2つは艶っぽくなってきたから今は一安心かな?

早く元気なピースを見たい♬


終わった花を取ってあげようと引っ張ってみた・・・取れないものなんですね(-"-)









この子たちが どんな子なのか?

しばらく研究です!(^^)!

  

Posted by Little Booon at 21:18Comments(2)多肉植物

2012年03月23日

韓国コスメin新大久保

いや~楽しかったです~コンサート~♬

2万人の動員だったそうですね~

会場内にフードコートがあって飲食用の椅子とテーブル席が用意されてた事には驚きました!

1組終わるごとに20分の休憩 その間に食べたり飲んだり もちろんアルコールもあり

会場内にトイレもあったので申し分のない待遇でした 国際展示場ならではなのかな?

区切られた間でしたが外にも出られロッカーと喫煙所もあったし・・・

もうここ20年位コンサートに行ってなかった私達は会場に入る前に

トイレを済ませたり食事を済ませたりと万全の態勢で入場したのがバカみたいでしたけど(^_^;)

あれもこれも全て嬉しい誤算でした\(^o^)/

4/15(日)21:00~だったかな?WOW WOWで放送されますよ


さて当日の画像はないので今日はハマりそうな話題

コンサートの次の日 ちょうど娘ちゃんの誕生日でもあったし もちろん!

買い物をしながら帰ってくるという計画の下

短い時間の中で どこにしたかと言うと まずは新大久保!!

数日前 相棒にパックを貰ってなければ行かなかったかもしれない国内での韓流の聖地ですかね

どうやら相棒を取り巻く母友の間で相当 流行ってるらしいんですが・・・

平日にもかかわらず・・・春休みも重なってか ものすごい人で人気がうかがえました




↓ これは相棒から貰ったパック ↓






実際 信用していなかったと言いますか・・・そんなにねぇ~なぁんて思ってて(^_^;)

半信半疑で使ってみたら私には・・・合ったんですね~びっくり~(゜o゜)

とにかくシートが大きくてペラペラじゃなくてトロ~ッとした液がた~っぷり入ってるんです!!

新大久保で買ってきたパックも10枚選びたい放題で300円~せいぜい400円

こんなに安くて お肌ぷるぷるは 有り得ないです!!!

お肌に合えば儲けものですよ~(*^^)v


その後は新宿に戻って娘ちゃんへのプレゼントと 

新宿ミロード店のナチュラルキッチンで爆発買いしてしまい送るまでに(^_^.)

こちらも徐々に紹介していきたいと思いますので お楽しみに!

ま~千葉も遠かったけど たまの東京は忙しく疲れた~

楽しい2日間は あっと言う間だったけど楽しみが増えて また頑張れそう!(^^)!

 


 


 

  

Posted by Little Booon at 14:19Comments(0)いただきもの

2012年03月19日

いよいよ明日!!

今日は寒いですね~!!!!!

やば~い(゜o゜)何着て行こうか悩みます

明日 例のコンサートなんです~早かった~ヽ(^。^)ノ

千葉なのでね急いでも仕方ないってことで・・・1日お休みを貰い

お泊りなんですよ☆彡

明日一緒に行く友達とは もう10年も前から旅行貯金をしてまして フフッ♬

友達の子供がまだ小さくて まだまだ優雅に旅行とはいかないので

最近は 美味しい物を食べに行ったり こういった事に使うようにしたんです

チケットから宿泊代お小遣いもねっ2人分を全て貯金で賄いますよ~

普段なら絶対に高速バスですが(^_^;)今回は豪華に あずさ で出発です!!

ドキドキ わくわく 年甲斐もなく浮かれてます









明日の今頃って!?コンサートの余韻を楽しみながら美味しい物を頂いている頃かな(*^_^*)

楽しい事はすぐに過ぎ去ってしまって悲しいけど(T_T)

思いっきり楽しんでくるぞ~\(^o^)/オーッ!!
  

Posted by Little Booon at 19:40Comments(4)つぶやき日記

2012年03月18日

危機感

昨日は下書きのまま眠ってしまったのでface04書き換えながらの更新

昨日に続きどんよりしたicon021日~

相棒J子の愛息子が昨日 小学校を卒業しました!

楓哉 卒業おめでとう!!

自分に甘えることなく たくましく そして おおいに羽ばたくんだぞ~(^^)/


さてコチラは昨日の夕方ですがフラッシュをたいてみたら夕暮れ時だったのに

まるで夜みたいな写真になりましたface08

水を与えず危機感を感じた野バラの精が花を咲かせようとしています

けれど3鉢あるうちの1鉢だけ・・・どんな環境の変化だったのでしょうね?





同じころ撮ったデビーはまだまだ こんなに明るいです

コチラも 一体何が起きたのか?

最近一回り大きな2.5号鉢に植え替えてみましたが

大きくなってきたのは確かだけど葉の大きさが疎らで開いてしまい本当にデビー?

疑ってしまうほど全然!!美しくないです~(T_T)

ごめんよデビー







頑張ろう!


  

Posted by Little Booon at 12:50Comments(0)多肉植物

2012年03月16日

第一陣

いつの間にか第一陣が・・・来てました(^_^;)

ヤドカリ~

これは博士からではなく いつも来てくれるお客様が空っぽの水槽を見て持って来てくれたみたい♬

オブジェのフグ以外はお引越し用なのかな!?


http://www.youtube.com/watch?v=aQyEL6d3hVg&feature=player_detailpage

こうなったら引越しを見てみたいものですが・・・

なかなか見られるものじゃないと思って↑ “★ヤドカリの引越しの瞬間!”

You Tubeからお借りしてきましたのでどうぞ!可愛いですよ~❤

  

Posted by Little Booon at 16:59Comments(0)水槽の中

2012年03月14日

太陽さん

最近は多肉植物一色のブログになっておりますが・・・

こ~太陽がサンサンと降り注ぐ日は少々寒くても

成長著しい多肉ちゃん達の植え替えを考えてしまいます
(もちろん室内でですが(^_^;))

まずは前回ピースしてたグラプトペタルム・・・朧月に似ている気がしますが??

ピースどころか今ではパーも超えてます(*^_^*)

どれ1つとっても同じ形がなくて成長した時もきっと違うんだろうな~

見分けがつかない理由もわかります




そして願いの多かった高砂の翁

水は一切与えずに日が当たる窓辺に移動してガンガン太陽に当てたところ↓↓

色づいて少しですがひだも増えてきてませんか!?

face07 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ face05
 
感心してしまうわ~




もっと感心してしまったのがコチラ

葉ざしや穂ざしにした後の多肉ちゃん
多肉を愛する方達は当たり前のように管理している事でしょうが

葉が無くなった所から またしても出てきてるんです♬

子孫を残そうとする繁殖力の凄さには驚く事ばかり 



本来は過酷な環境で生きてるはずの多肉植物

ここで生きていくために あえて過酷な環境を与えなければならないなんて

ちょっと複雑な気持ちになるけど 

多肉植物にとったら・・・それが当たり前の環境なんだよね~



 

  
タグ :多肉植物

Posted by Little Booon at 14:42Comments(4)多肉植物

2012年03月12日

今度は・・・

寒いです!!けど我が社は熱いです!?

私が勝手に名付けたクワガタ博士とウチの社長

クワガタに引き続き 何やら始めようとしています

いつだったかアロワナやウーパールーパー・魚群探知機なんかの話をしてたので

クワガタに留まらず魚類系も随分飼育している事は知ってましたが

・・・まさか?

届いた荷物を見れば?聞かずとも その意図は伝わってきます・・・

これ全部!博士のもの!!




水槽と敷き砂をキレイに洗って塩分濃度を調整した水を循環すること1週間・・・

 へぇ~やっぱり本格的!




この生きた珊瑚(右)が熱帯魚を育てるには欠かせないプランクトンだとか含んでいて

お魚に合った環境を作ってくれるようです









もちろんニジイロクワガタも元気にサナギになろうとしていますよ~






ていねいな愛情のかけかたがあります。

これ偶然ですがダイヤモンドキーパーのキャッチ まんざら外れてないね!

さてさて どんなお魚が来るのか!?お楽しみに~☆彡

  

Posted by Little Booon at 15:02Comments(4)水槽の中

2012年03月11日

どこまでも~♬

限りなく~降り積もる雪とあなたへの想い・・・♬

雪が降る中 宝草を見たら・・・この曲が頭をよぎって自分でもウケました

昨日の写真です(^_^;)

蕾が大きくなってきて だんだん立っていられなくなっちゃったみたいです





いつの間にか小さい花が咲きましたよ

一昨日は咲いてなかったのにね~







100均雑貨にもハマってる私ですが

実はイベントで使おうと思って買った・・・けど使ってない雑貨たちも沢山icon11

無駄遣い解消になればと出してきたけど・・・寄せ植えには大きいかな?

数年前の確か・・・ダイソー商品

 


寄せ植えかたによっては かなり可愛くなりそうな予感





そして今日は あれから1年・・・
皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます
  

Posted by Little Booon at 13:18Comments(0)多肉植物

2012年03月10日

多肉ちゃん狩り

どうなることかと思ってましたけど春の雪は溶けるのも早いですね~

昨日 仕事で松本に行ったんですけど・・・帰りに榊を買う目的で

松本フラワーセンターに♬♬♬ルンルン ←コラコラ!!!目的はあくまで榊ですよ・・・(^_^;)

入り口にicon12本日1000円お買い上げでプレゼントみたいな看板がicon12

せっかくですから~

ちょこ~っと覗いてみたわけですけど♬ あるあるface08

もしかして夏型の多肉は春に買うものだったですか??
なにを今さら状態ですかね(^_^;)

今まで まるで考えなしで買っていた事がわかりますね~icon09

育つものも育たないってわけですicon15けど1つ勉強になりましたicon21

急いで仕入れた多肉ちゃん達がコチラ

ニョッキニョキのピッカピカ 虹の玉

徒長してっぽいんですが下から脇からたっくさん出てきてて

色々わからない事だらけなんですが なんか こーやって増えていくんだな~って

私にとっては教科書みたいな鉢です



お次は 欲しいと思ってたブロンズ姫と

寄せ植えに使ってしまったオーロラ・シュウレイ

右端が新顔の紅司・ハムシー

このサイズで250円とは・・・諏訪より安いと思う!!




そして!うさぎに続いてコグマの手袋だって~かっわいぃ~❤考えるよね~

熊童子はすでに手中にあるのですが この 斑入り熊ちゃんが可愛くて飛び付きました(*^_^*)


1000円以上のお買い上げで頂いたのはビオラでした♬立派でしょ?
しかも私の大好きな色合いで感激!!

とっても得した1日でした♬

  

Posted by Little Booon at 18:27Comments(1)多肉植物

2012年03月09日

この雪の如く

えらい降ってきましたよ~

あのまま春が来るなんて・・・やっぱり有り得なかったね~(*_*;

さて ホワイトデイ商品があちこちで並んでますけど

バレンタインデーにとどまらずJK達は(←古いかっ!?)

ホワイトデイにも お返しをする・・・らしい・・・

自分が食べたいだけなのは見え見えだけど練習と称して何やら作ってました

スノーボールクッキー



最近では私の出番も無くなって もっぱら味見担当だけど 

さすが女子高生ともなると美味しく作るようになります 

大きかったり小さかったり粉砂糖がドッサリだったりね(^_^;)

次は あ~しよ~こ~しよ~って もっともっと美味しくなるように考える

手作りっていぃなぁっ~て思う♬


  

Posted by Little Booon at 18:06Comments(2)手作り

2012年03月08日

切り戻し

まだまだ雪が降りそうな3月

時期も早いかな~って思うし・・・こんなに元気なんだから

切ってしまうのが可愛そうだと思ってしまう

でも このまま放っておいて良いものか悩むところなんですね~

冬に成長する多肉もあるみたいだけど・・・

ここにいる多肉ちゃんたちは夏型が多いとみた!

ってことで思い切って切り戻して その子たちをなんとか育ててあげよう!


今回は一番最初に寄せ植えした鉢からヒョロヒョロ伸びてしまったオーロラ

室内だと日が当たった場所でも こ~なっちゃうのかな~??








そこで節間が詰まったあたりから

バッサリ!!やっちゃいました~





こんなに長いのが取れました

さらに枝分かれしているところも チョキチョキ






せっかくの寄せ植えがぁ~(T_T)って思ったけど

そんなに気にならない状態を保ってます

 


↑↑↑でっコチラが最近の葉ざしたちです~ 

どれがなんだか?混ぜこぜで分からなくなっちゃうので
今のところ名前が書いてあるんだけど・・・ 

今回のオーロラだけで30数個・・・

正直 書きづらいicon11











いずれ限界を迎えるでしょう(^_^;)





 


 

  

Posted by Little Booon at 23:34Comments(0)多肉植物

2012年03月07日

ごく稀に・・・

わが家のブン太君 ラブラドール&柴犬のmixだからってわけでもないのですが

基本的にはとっても穏やかなワンコなのです

けれど稀に・・・格下の娘ちゃんにだけはとっても厳しいブン太なのでありますicon11




先日をかしまつりで買ったレモンティクッキーの袋をゴミ箱から持ってきてしまい

それを娘ちゃんが取ろうとした時の顔・・・脅威ですね~(^_^;)

私には見せない顔がヤケに新鮮で可愛くて笑ってしまいましたface02









威嚇すると娘ちゃんが怖がって手を出せないことを知ってるブン太

賢いね~(*^。^*)

  

Posted by Little Booon at 23:33Comments(4)つぶやき日記

2012年03月07日

多肉の寄せ植え

さすがの3月!!忙しいですね~(-_-;)

おかげで最近この時間の更新が多くなっちゃいましたがface04

多肉ちゃんばかりで家での手作りも なかなか手がつかない状態ですね~

春めいていてきたからかメキメキと成長を遂げてるので

忙しい中ではあるのですが記録用としても撮っておきたい気持ちで精一杯ですicon10

徒長してきている多肉ちゃんたちですが

例のブリキ鉢にネームスタンプでポイントを付けたまでは良かった・・・

切った多肉を乾かしたり・・・そもそも外出が多くて なかなか植えてもあげられずicon10

それでもちょいちょいやりながら途中だった寄せ植えを なんとか完成させましたが・・・

ど~なるかな~

真ん中のは前に呂千絵なんて書いちゃいましたが!?

紫麗殿の方が近い感じ!?ですよね~(^_^;)

ずいぶん大きくなりました

 さし芽で分かっているのは右の天使の雫と奥が秋麗と

左がグラプトペタルムの~なんだろ(^_^;)



いっぱしにヤシの繊維なんかでおめかししてみました



でもってコチラ なんだか蒸しイカみたいで全然お子ちゃまを付ける気配がなくicon11

それでもと最近 日の当たる場所に移動しておいたら

アレアレいつの間に~♬








蒸しイカに子は付かないってことかしら???

けど嬉しい!!

  

Posted by Little Booon at 00:00Comments(0)多肉植物

2012年03月05日

コレクション


標高の高い地域で暮らしているので車に雪を積んだまま町へ出ると

山はえらい降ったんだな~とばかり注目を浴びて恥ずかしいですねicon11

屋根の雪がフロントガラスに雪崩ってワイパーモーターが焼き付きそうに・・・

今日の雪は重かった~


さて今日は大事に育てようと集めてる多肉ちゃんたちをご紹介します









みんな透明感があってキレイな多肉ちゃんたちです

  

Posted by Little Booon at 23:45Comments(2)多肉植物

2012年03月03日

晴れやかな日に

晴れましたね~ヽ(^。^)ノ

ぽかぽか陽気の中 息子君が高校を卒業しました

淡々とした卒業式であろうと高を括ってたんですが

最後に予期せぬ出来事が待ち受けてたのです!

卒業生が退場する時に流れた演奏

カーペインターズのI Need To Be In Love~青春の輝き~

男子ばかりの高校で よくぞこの曲を選曲してくれたと思う驚きと同時に

いろんなことを思い出して思いもよらない事態にっ!!・・・涙が溢れました

教室に戻り今日でこの日常が最後なんだと寂しく思ったのは親だけでしょうが(^_^;)

 先生がおっしゃった印象的な言葉

命を大事にしてほしい・・・親孝行してほしいと・・・

短い言葉の中に込められた強い思いは痛いほど分かります

思春期の子供たちに精一杯贈る最後の言葉をありがとうございました。



こんな晴れやかな日に爽やかな雑貨はいかがでしょう
セリア雑貨です





 





  

Posted by Little Booon at 23:43Comments(6)雑貨

2012年03月02日

ソレイロイア

あまり天気予報を見ないので

“明日は暖かいんだって~”なんて聞くとテンションicon14上がってたのですが・・・

雨だったんですね~icon03

けど!植物にとったら icon03これも恵みicon03

降れ降れ~・・・頼む明日だけは止んでくれ~(T_T)ムリカ・・

さて昨日フラワー工房美咲さんのブログに私の大好きな

❤ ベビーティアーズ ❤ が紹介されてましたface05

実は最近Jマートで似た?植物を仕入れたんですけど

鉢に ソレイロイア イエロー ってシールが貼ってあったんです

似てるような気がするんだけどベビーティアーズじゃないんだ?なぁんて思いながら

一番可愛かったイエローを2つ連れて帰りました

色はイエロー・ホワイト・グリーンだったかな?3色あって

後日行った時はグリーンのみになってたので

もしベビーティアーズじゃなかったとしても

この人気の高い可愛い植物を手に入れられてラッキーだったかも♬


ついでにJマートで見つけたブリキ鉢に植え替えてみましたが

数日でなんとなくニョキニョキしてきてますヽ(^。^)ノ


  

Posted by Little Booon at 17:52Comments(7)いろんな植物

2012年03月02日

伸びてます

今日は1日バタバタとしてました~もうこんな時間なんですね~

明日は今日より少し暖かくなるみたいで~♬ ウキウキしてますが

忙しさにかまけて今日か明日か明後日かと思っているうちに

いつの間にぃ!?ってことになってます(^_^;)

ハオルチア 宝草
ずいぶん大きくなりました



黄麗もなにと合わせたらいぃかな~なぁんて考えてるうちに
あ~あ~こんなんなっちゃって(-_-;)

なんとか寄せてみよう!(^^)!

  

Posted by Little Booon at 00:00Comments(6)多肉植物