2011年09月30日

誕生日の月末

以前のブログからしてみたら優秀のはずですが
なんだか随分ご無沙汰な感じ・・・
さて今日はM氏の誕生日です
月末は何かとバタバタ忙しいのに
月末誕生日の人がナゼか多い
なんの因果でしょうか(^_^;)

夕方時間を見つけ
茅野市上原にある Patisserie de noix 
みんなでケーキいただきました

あれ~わかっちゃいました?
52歳
素敵に年を重ねていますね
おめでとうございます

ローソクの存在感やけに可愛い(^_^;)
  

Posted by Little Booon at 20:37Comments(0)つぶやき日記

2011年09月26日

冬支度

残暑もあまり感じないまま
このまま冬になってしまいそうなくらい寒いですね
夏場に使っていたコースターが汚れてしまったので
冬に備えて作ってみました

布の間にうずもれていたこの生地にはビックリ
こんなのあったんだ~
小さい水玉しっかりした生地です
アンティークテープを合わせたらさらに可愛い!
思わずたくさん作っちゃいました

コースターや器を変えるだけで
いつもの味が新鮮で美味しく感じたり
寒いのが嫌いな私は
こうして冬支度をしていくことで
ちょっとした覚悟ができるわけです(^_^;)


  

Posted by Little Booon at 18:09Comments(0)手作り

2011年09月24日

モンブラン大福

ショーケースの中にも秋を感じます
シャトレーゼさんで
迷わずモンブラン大福にしちゃいました
お餅も栗!中は生クリームに栗あん
その中にも刻まれた栗 うまっ

やっぱり秋ですね~静岡のお土産を2号君からいただきました
いつもありがとうございます
わさび塩まだ味見してないけど楽しみです

お茶と言えば!バレーの大会で金沢まで出かけたHさんより
金箔ラスク プレーンと抹茶ですね 頂きました
ラスクに金箔・・・豪華!!
ありがとうございます

ラスクと言えば いつものパン屋さんにも新商品がたくさん

どれも美味しいですが私はベーグルドックが好きです
  

Posted by Little Booon at 20:14Comments(0)いただきもの

2011年09月24日

赤兎

朝晩寒いですね
昨日下諏訪にある赤兎行ってきました
地元に住んでいながら初ですが
いつからでしょう・・・綺麗になりましたよね??
アパート下の一角にひっそりとある店ですが
道向かいの駐車場もいっぱい!!混んでいて驚きました

おしながきに貼ってあった新聞記事を読んでなるほどなと思いました


塩ラーメン・にんにく醤油つけ麺・ちゃめたま丼
美味!!

     

Posted by Little Booon at 10:42Comments(0)つぶやき日記

2011年09月21日

まえかけ

雨風・・・激しさ増してきましたね~
さっき飯田線が止まったって言ってましたが
ついに来てるか!?怖い怖い・・・
小・中・高は午後休校になったみたいですね
みなさんも移動は気をつけてくださいね!

今日は まえかけ を紹介します
本来ベビースタイとして作ってましたが
nonnさんが昔は まえかけ って言ってたもんですって
・・・私も まえかけ派だったよ~!!って こっちにしました
これも度々作るんですが
ココに来るお客様がご出産されると我が社の社長が出産祝いに
プレゼントするので よく出る商品になりました

上からスムースニットで裏もアンカーだらけのマリン風
真ん中はナチュラルなブラウンのWガーゼにしてみました
下は肩に留めがきますポケット付きで大きいサイズ
ポケットはニットバイアスで包みアンティークテープを付けました
裏もリバーシブルでいけますよ

以前作った女の子ギフト
裾の広がったキャミやモンキーパンツ
どうしても可愛いと思っちゃいます
さて次はどうしましょ
     

Posted by Little Booon at 15:51Comments(4)手作り

2011年09月20日

BOXティッシュカバー

私の連休は手作り
こうなったら気持ちが熱いうちに出来るだけって感じです
前回のイベントでBOXティッシュを入れるカバーが欲しいとの要望がありました
考えてみたら・・・もうずっとポケットティッシュカバーばっかり

生地は向かって右がsnappy lifeさんのオリジナルtoriプリント(ウーロン茶)
snappy lifeさんはオリジナルの生地はもちろん
フロッキープリントもかなり可愛い!! 
しかも商用可なので度々利用させて貰ってます
今回タグは全てプレドゥさんのもの
プレドゥさんのタグはナチュラルなものからカジュアルなもの
色々使えるタグと生地も充実してますね

無意識だったけど・・・鳥・・・鳥・・・だ
  

Posted by Little Booon at 14:15Comments(0)手作り

2011年09月20日

連休のお土産

降り続く雨・・・地盤沈下の地域
今日はスムーズに帰れるかな~
とは言えお出かけ日和だった連休
お土産をいただきます
後ろのゴーヤがボロボロですが・・・(-"-)
山口油屋福太郎 辛子めんたい風味 めんべい
ありがとうございます

そして・・・
あ~ハロウィン時期か~
ディズニーランドはハロウィンが一番好きかな
お土産を見てるだけで楽しくなります

ありがとうございました

  

Posted by Little Booon at 12:48Comments(0)いただきもの

2011年09月19日

ついに出た~

天気が良くていい休みになりました
そーそーついに出ましたね~
実はこの流れでいつか出るのではないかと
待ってました(^_^;)
大好きなんですローリーズファーム

しかも¥1000のチケット付き!!!絶対使うでしょう!!
付録のバッグがまた使いやすいサイズで表裏にロゴ&水玉が可愛い
あ~いいことあったわ~♪


今日は区の運動会でしたJ子が仕事帰りに家に寄ったので
焼きそば&たこ焼きでもと広場へ向け歩き出したところ
遠目から見ても・・・・終了の様子(T_T)
お腹ペコペコ車で5分“くらすわ”へ観光客気取り??
サンダル履きでで行ってみることにしました(^_^;)

がっ
まぁ混んでまして・・・2Fレストランはいっぱい
ランチはドリンクバー・サラダバー付きなんですね
予約だけしてぶらぶら散策
3F は展望スペース

1Fがお土産スペースとパン屋さんになっていて
パンはここのパン屋さんのものかな?ランチのサラダバーで食べ放題
見た目はハード系かと思いきや表はしっかりしてますが中はもともち軟らかい
美味しかったので買って帰ってきました
ランチは信州十四豚とキャベツのクリームパスタにしてみました
知ってました!?・・・十四豚って???ジューシーポークだったんですね(^_^;)
     

Posted by Little Booon at 00:40Comments(0)つぶやき日記

2011年09月17日

Naturalとラムネ

久しぶりのNatural
迷子の子猫ちゃんを飼う事になったようです
名前はラムネ

ふかふかで可愛いぃ~
これから看板猫になりそうですね
美味しいものもいただきました(#^.^#)
信州大黒屋さんの
月のしずく
  
超おいしい!!!
買いに行かなくちゃ!!!
  

Posted by Little Booon at 17:58Comments(0)つぶやき日記

2011年09月16日

ズーラ

 残暑は厳しいですが
昨日あたりから蝉も鳴かなくなり耳で秋を感じるようになりました
さて先日cafe Bacaroのプーさんご来店☆彡
ズーラのパンフいただきました

手作りを愛する者として未知の世界はまだまだ沢山あります
今回注目したのはこの2つ

木のスプーンづくりは人気です!!既に予約が埋まっていて残念
陶器づくりも昔からやってみたかった世界・・・
手づくりだけじゃありませんよ
アンチエイジングや映画のロケ地巡りツアーなどなど
体験の中にはランチやお茶などが付いているものも多く楽しめそうです
わが社にも何冊かいただいてありますがパンフが手に入らない方は
ズーラで検索してみてはいかがでしょうか

  

Posted by Little Booon at 09:21Comments(4)手作り

2011年09月13日

FUJI GT250KM RACE決勝

日曜日のこと・・・
久しぶりに観戦してきました

今回パドックパスにて入場
雨も上がり観戦には最高の天気でした

    
10:30~1時間ほどピットウォーク
エヴァンゲリオンや初音ミクなどでレースクィーンも様変わりしましたね
レースクィーンは混んでて撮影は厳しかったので
撮ってる人を撮ってみました(^_^;)
 人気のピットはとにかく人だかりです

   
 
 
この方も来てました


9:45~シビック決勝
12:00~ポルシェ決勝
14:00~SUPER GT決勝

結果GT500(55周)
1. 38 ZENT CERUMO SC430
2. 12 カルソニック IMPUL GT-R
3. 17 KEIHIN HSV-010

GT300(51周)
1. 4 初音ミク グッドスマイル BMW
2. 14 SG CHANGI IS350
3. 2 エヴァンゲリオンRT初号機アップル柴電

イベント広場にて

 
昨日知りましたが・・・日本に3台!?↑ゴーイングメリー号↑
!?・・・そんなにあったんだ(^_^;)
こちらもかなり注目を集めてましたLEXUS LFA
    
東日本復興支援大会だったので少しですが各ブースで募金ができて良かったです
お土産
もうお決まりになってきましたがV8クッキー 

そしてなぜかサマンサタバサスイーツ!?
可愛かったのでつい・・・ドーナツ&ラスク

ピット内で頂いたいろいろ


ありがとうございました
11月11~13日GTとフォーミュラ・ニッポンが同時に開催です
レジェンドカップ・・・やけに食いついてる人が・・・
  

Posted by Little Booon at 20:11Comments(0)車のこと

2011年09月10日

ポンデケージョ

ブラジル生まれのチーズパン「ポンデケージョ」
朝パンを買い忘れて・・・こんな時間に作るハメになりました(-_-;)
とはいえ以前こんな日のために買っておいたミックス粉
混ぜて焼くだけ~♪ラッキー♪ラッキー♪
こんな時に重宝してくれます(*^^)v
しかもあるもので出来そうなので更にラッキー♪
材料は500㌘中
 ミックス粉250㌘使用(4㌢15個分)
たまご 2個
サラダ油 350㌘
粉チーズ 30~50㌘
水 100cc
全部を合わせて5分こねるだけ!!
今回は生地を半分に分けてプレーンと胡麻(適当に)
170℃で予熱してで30分
チーズの風味が抜群でもっちもち
胡麻は香ばしくて入れ過ぎくらいが美味しいかな

助かった~ヽ(^。^)ノ


  

Posted by Little Booon at 23:57Comments(0)手作り

2011年09月08日

おしゃべり卵

初です!りんごの木さん
T部品様より・・・
毎日きますけど普段からこんな美味しいものは頂きませんよ~
今日は偉い方と来て偉い方からいただきました(^_^;)
ありがとうございます

この辺りに売り場が無いので私は知りませんでしたが・・・さすがM氏!知ってました
長野市方面では結構有名だとか??
美味しかったですヽ(^。^)
チョコはビターな感じがいいですね
あ~長野県は奥が深いな・・・
私はまだまだ入口のようです
・・・紙は左上に置くべきでしたかね?
  

Posted by Little Booon at 21:53Comments(2)いただきもの

2011年09月07日

そーなんだ

昨日 富士見に納車がありました
上がって行った所に こんな看板が・・・
一瞬・・・ロケ地だからか!?とも思いましたが
いくらなんでもこんな大々的に規制はしないだろうと
富士見町のHPを開いてみるとその理由が分かりました

昔はパノラマスキー場と呼んでましたが
その名の通りパノラマがとても綺麗で
ただ昔は人も疎らだったなぁ・・・
若い頃は初めて買った車でドライブに行って
七夕の時期は天の川がキレイに見えるんですよね
当時勤めていた会社の部署の先輩方とパターゴルフに来たり
ボート部に所属していた事で冬はスキー場も利用していましたが
もう10年位経つかな!?フリマ出店以来行ってないか・・・
恋人の聖地もあるとか!?
久しぶりに行ってみたくなりました(#^.^#)
・・・混んでるか・・・

  

Posted by Little Booon at 14:25Comments(0)つぶやき日記

2011年09月05日

爽やかカラーで

雨ばかりで沈みがちですが爽やかなカラーで
Lまで対応のチュニックベストを作ってみました
 涼しくなるこれからの季節にもぴったりです


胸元はリネンにワンポイント甘くなりがちですが
TシャツやロンTにストールを巻いて
細めのパンツにブーツを合わせたらいかがでしょう?
体型をカバーしつつスッキリ着こなせるかと思います
丈は長め160㎝の私ちょうどお尻が隠れる長さです
後側ギャザーはなしです
↓夏用に作ってsold outの商品ですが
こんなバッグが合いそう
秋用にストールとバッグも作ってみようかな~

    

Posted by Little Booon at 18:07Comments(2)手作り

2011年09月05日

衝撃的

先日のこと仕事で松本への行き返り
お昼過ぎだったこともあり睡魔が(-_-;)
行きは みどり湖
帰りは 諏訪湖・・・オイオイicon11
まぁこ~ゆ~時は無理はいけません(^_^;)
かといって寝るわけにもいかないので眠気を覚ますため売店をウロウロ
なんとも美味しそうなプリンを発見(諏訪湖)

4個で¥1260
中身はどうやって入れたのか!?まるで卵
カラメルソースがついていて説明書を読みながら
みんなで食べたわけですが・・・(ー_ー)!!
衝撃的!!だったんです!!!
なんと表現していいやら・・・甘くない・・・けどしょっぱくもなく
食感はプリンのようになめらかなのですが・・・まんま卵味!?
これは・・・プリンじゃないよね??
カラメルをかけないと私はいただけませんでしたが
なんだかビックリして目が覚めました(^_^;)

行きのみどり湖で売店の店員さんに おススメ だと聞いて
ガムと共に購入してみました
スィーツ用のふりかけ

こちらはイチゴ味で今日はトーストにマーガリンの上にふりかけて
いただきましたが美味しかったですヽ(^。^)ノ
アイスやヨーグルトにも もちろん合います

  

Posted by Little Booon at 02:09Comments(0)ショピング

2011年09月01日

植え替えました

先日100均でサボテンを購入したんですが
頭でっかちで土の部分が小さいので
 植え替えが必要でした
どんな鉢に植え替えようか悩みつつ雨が降る中・・・外に放置状態でicon11
 そんな時 花好きfrog*さんのサボテンがキラキラと可愛く
アドバイスを頂けたので早急にJマートへ走り小さめの陶器鉢を購入
鉢と皿が両方とも税込50円!!ちょっと得した気分♪
さてさて以前からのサボテンも合わせて窓際にicon01

植え替えて3~4日
雨で奥のキンエボシがど~も怪しいのですがface07
日差しのお陰か他のサボテンは艶々と元気です
ぴくるすさんありがとうございました!!
  

Posted by Little Booon at 13:52Comments(0)いろんな植物