2011年10月31日

クーピーみたい

巨人VSヤクルト戦に夢中になってる方も少なくないのかな??

私のテンションicon14は最近手に入れたコレ!!
手作りするとき必ず使うものの1つ
チャコペン
みなさんはどんなものを使ってるのかな~
厚みのある普通の生地だったらヘタしたらボールペンなんて時もざら(#^.^#)
ずっとシャーペン式のものを2色で使っていたけれど
ブン太が来たばかりの時にやられてしまいバリンバリン無残な姿で今も・・・(T_T)
今はほとんど時間が経つと消えていくマジックタイプのものを使ってるんですが
ニットや濃い色が・・・ホント困るんです
先日ニット生地をネットで探していたら昔懐かしいクーピーペンシルみたいな!?
可愛いチャコペンシルも見つけ早速注文してしまいましたヽ(^。^)ノ

芯は5mmくらいあるかな?しっかりした感じで
材質はチョークみたいな感じで柔らかそうなので生地映りが良さそう
シャーペン式&鉛筆削り付き!
白が10本!!その他の色も多彩
もちろん替芯のみもあります
なんだか使うのがもったいない
けど早く使ってみたい(^_^;)

今朝シュミネのちーぼーから
いつだったか?以前イベントに出したコインケースを欲しい方がいるとのことで
Christmas eventに持ってきてほしいと有難い注文が入りました
早速コインケース作りに使ってみたいと思います

  

Posted by Little Booon at 20:31Comments(0)ショピング

2011年10月31日

美味しかった~

先週末 初めて立ち寄ってみたんですが
こんなに身近に美味しい店があったとは
下諏訪の豚豚亭
諏訪湖沿い高浜の信号近く角の店です
最近のオシャレなお店ではなく夜は↓この看板以外・・・
暗い感じなので入りづらくて行かなかったのですが

ちょうど10周年記念で ぎょうざ5個100円(通常280円)
今月いっぱいだそうですが
この ぎょうざが美味しくて先に来て食べてしまって画像はありませんがicon11
いかにも手作りで1つが大きい
私は肉みそラーメン
醤油が多い私ですが この味噌は好きな味でした

看板はラーメン・餃子ですが
大将のような感じで定食・単品もあります
再び訪れたいお店に加えます(*^^)v


  

Posted by Little Booon at 14:52Comments(0)つぶやき日記

2011年10月28日

姪に

季節の変わり目
みなさんは風邪などひかれてませんか?
私の勝手な定義ですが年を取ったら疲れるけど風邪をひかなくなった
ような??・・・気がします(^_^;)
ただ一度具合が悪くなると長引くので要注意
朝晩寒いので靴下を履いて寝たり
今年は腹巻してみようかなぁなんて考え中
今日セーターを出して着てきてるんですが
太ったからか!?縮んだからか!?なんだかピッチピチface07
寒い時は このくらい目が詰まっていた方が防寒になるだろう・・・icon14

さて もうだいぶ前に作ってあげると調子のいい事を言いながら
まるで手つかずだった お弁当用の巾着
高3と高1の姪に ようやく完成しました・・・ほっ
ウチの子らと同じ年で いつも仲良くしてもらってるお礼も兼ねて

ありがとう

  

Posted by Little Booon at 12:34Comments(0)手作り

2011年10月26日

ニジイロクワガタ

ココでかえったオオクワガタも何年か年を越えましたが
ついに一匹になってしまいました
別の用事で訪れていた昆虫博士見かねたのか持って来てくれました
ありがとうございま~す!!

今は飼育が難しいと言われているミドリフグに夢中のようです
最近ではUFOキャッチャーなどにも登場するくらい人気!?
ですが淡水や小さい水槽では一時しか生きられないみたいですね
ミドリフグは汽水魚といって海と川の水が混ざりあった環境で育つ魚のようで
人工海水の密度を調節しながら育てる魚
人工的に繁殖させる事は皆無に等しいようですが
それをやってのけようとしてる博士はすごい!

話を聞いているだけでため息が出てしましますが(^_^;)
趣味という括りとするなら周りから見た私も同じようなものでしょうか
それにしてもアロワナとかウーパールーパーもいるらしいし・・・
もはや生き物博士
クワガタに関しても量販店で売っている菌糸瓶では量が少なく柔らかすぎるうえ
コストが高いので
↓コチラの菌糸もトレハロースなんかを自家製の調合で全部博士が仕込むのです
何度か新しい菌糸に移し替え大きく成長したもの


2月~3月にこの菌糸の中で成虫になる予定

仲間が増えるよ~

  

Posted by Little Booon at 16:09Comments(0)いただきもの

2011年10月25日

息子よ・・・・・

秋も深まってきましたね~
もの哀しくなるほど夏は満喫してませんが・・・

来春 息子君が高校を卒業すると共に
離婚して15年になる年
15年も経つと本当に結婚してたのか??
忘れてしまいそうです
自ら進んで語った事もありませんでしたが
なんとなく節目の年になりそうなので
感慨深いと言いますか・・・

振り返れば11か月だった娘ちゃんと3歳になりたての息子君
娘ちゃんは未満児保育のうえ2人は早朝~延長保育まで
当時 昼夜働いていた私は実家を頼りながら息子君に娘ちゃんを託していました
息子君は託されているとは思っていないようでしたがicon11
私からすれば精神的になにより心強い味方だったのです

15年あっと言う間ではなかったはずなのに
気付けば40歳・・・体重10kg増(*_*;ヒエェ~
体重の増加は幸せの増加なのかもしれないと思えば◎!?
色んな縁が助けとなって繋がって今の私はここにありますが
子供達にとっての15年間はどうだったのだろうか?
不平不満はもっともっとあっただろうに・・・
けれど先日 この生活が自分たちの形だからと・・・
上手い言葉にはなりませんが
息子よ・・・・・
今は この一言に限る

この詩が どういった意味でつくられたのかは分かりませんが
LCV FM から流れて
あえて聞いた事はなかったけれど・・・なんだかちゃんと聞いてみたくなりました(^_^;)

+++ 道化師のソネット さだまさし +++

笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために
僕達は小さな舟に哀しみという荷物を積んで
時の流れを下ってゆく舟人のようだね
君の その小さな手には持ちきれない程の哀しみを
せめて笑顔が救うのなら僕は道化師になれるよ

笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために
きっと誰もが同じ河のほとりを歩いている

僕らは別々の山を それぞれの高さ目指して
息もつかずに登ってゆく山びとのようだね
君の その小さな腕に支えきれない程の哀しみを
せめて笑顔が救うのなら僕は道化師になろう

笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために
いつか真実に笑いながら話せる日がくるから

笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために
笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために


日曜日のおやつは3人で3個ずつ


  

Posted by Little Booon at 20:35Comments(0)つぶやき日記

2011年10月22日

ラグラン袖パーカー

以前に作ったスカートに合わせたくてパーカーを作ってみました
隣にあったのハンチングとも相性抜群だね~ヽ(^。^)ノ
ハンチングは かえでや作品です

タイトめなので下にボリュームのあるスカートやガウチョ◎
ハンチング&細身のパンツにも合わせてみたい・・・

先週はゴルフだったし・・・明日は頑張らなくちゃ





    

Posted by Little Booon at 12:15Comments(0)手作り

2011年10月20日

Christmas Event

+++cheminee+++(シュミネ)
クリスマスイベントの日程が決まりチラシが届いたので印刷してみました


少々ためらい気味でしたが・・・新しい作家さん達にも会いたいし
何より普段はなかなか会えないシュミネのお仲間さん達に会って
あ~でもない こ~でもないと・・・話をするのが楽しみなので出店する事にしました

とは言え感謝祭も控えてるので・・・Little Booon忙しくなりそうですicon10icon10icon10




  

Posted by Little Booon at 12:34Comments(0)手作り

2011年10月18日

競歩大会


娘ちゃん初の競歩大会は諏訪湖1周

朝 見送りに行ってきました



風は強いけど良い天気に恵まれて
汗だくだったでしょうね

おつかれさま~!!


 

 


 

  

Posted by Little Booon at 14:46Comments(0)つぶやき日記

2011年10月17日

なんのその!

昨日は諏訪ゴルフ倶楽部でコンペに参加してきました~
10年ぶりとは言えアップダウンが激しいコースに苦しみ
散々な結果でデジカメを取り出す余裕はなかったですが
運よくドラコン獲得~ヽ(^。^)ノ
しかも初対面で準優勝だった女性の方から
今度一緒に練習に行こうと嬉しい誘いがありました
これも何かの縁ですね~

今日あたり疲れでダルダルのはずですが
俄然やる気満々\(^o^)/

会社ではビンゴの景品用チケット作りに励んでおります(^_^;)
試作を作り厚紙に印刷してヒマがあれば切ってます


↓そしてワンピースクイズも恐れる事はありませんよ~↓



皆様でお楽しみくださいませ♪

  

Posted by Little Booon at 16:40Comments(0)つぶやき日記

2011年10月14日

今日から発送します

天気が悪くなってきましたね~
ちょっと前から準備してきた今年の24時間大感謝祭!!
チラシの発送が始まりました!!
昨年のチラシは渋く黒にしたので今年は
シンプルになり過ぎるくらいシンプルにしてみました
一応薄い水色の水玉地なのですが・・・こうみると全く分からないですね(^_^;)

チラシはシンプルですが中身は充実してますよ~

今回 イベント始まって以来!初のビンゴゲームを2回やります
今までF1クイズで1位の方への景品だったディズニーパスポートペアチケットも
コチラのビンゴへ入れます!!
その他オイル交換無料券・ダイヤモンドキーパー半額券
車検工賃20%off券・タイヤ交換無料券など
どれも有効期限なしで使えるチケットも作成中です
皆様まんべんなく喜んで帰ってもらいたいです

クイズもF1に加え今年はお子さんも一緒に楽しんで頂けるように
ワンピースクイズを作ります
景品にはワンピースグッズを用意しますのでコチラもお楽しみに!!

軽食とデザートは昨年好評だったモッフル
新鮮な野菜は今年も八百新さんより
落書きカーも今年は普通車で登場!!
ジャンジャン書いちゃってくださいね~

右下のキーワード・・・なんとなく入れてみましたが
・・・どうしようか???








  

Posted by Little Booon at 14:14Comments(2)つぶやき日記

2011年10月12日

原PA最高!

下り原PAの食堂は築地直送の海鮮が売りですよね
ねぎとろ丼を食べて以来いつか食べようと決めていた
コチラ

ついに食べる事が出来ましたヽ(^。^)ノ

豚汁付きで¥880!!

  

Posted by Little Booon at 16:05Comments(0)つぶやき日記

2011年10月11日

マルチであれこれ

10/16(日)区のゴルフコンペに出る事が決まり
一緒に出る近所の方と打ちっぱなし三昧の連休でした
2日間連続しての練習は初めてで
体はギッシギシだし
ゴルフコースは それこそ10年ぶり
なにかと勝手が分からなくなってますが
あまり気にするタイプではないのでヽ(^。^)ノ
楽しめたらいぃなと・・・(^_^;)

手作りも疎かにはできません
少しですがこちらも進めてます
まず前回の続きだったマルチケースを仕上げました
真ん中キーケース・上がマグ用でしたがマルチで使えると思います
表はラミネート、巾着部分はWガーゼ
中は保冷シートなので赤ちゃん用なら哺乳瓶やマグ
500mlのペットボトルなら2本入りますよ

ベビーカーに吊るしたりゴルフのボール入れにもいいかも!

   

Posted by Little Booon at 13:24Comments(0)手作り

2011年10月07日

忙しくなりそうです

な~んかヘルペスっぽくて嫌~な感じです(*_*;
このまま治まってくれればいいのですが・・・

さて毎年恒例の
+++cheminee+++のXmasイベント
11月下旬に決まりそうです

目標にはほど遠い中この品薄状態で出店は悩み中ですが

日時は決まり次第お知らせしますね

あれからマルチケースを進めてました

まだまだ途中ですが内布の水玉はレトロ感があって可愛い布です
表はsnappylifeさんの色違い


それから あの素材集でプライスタグを作ってみましたよ


紙が変わっただけで気分一新できますヽ(^。^)ノ

  

Posted by Little Booon at 18:03Comments(0)手作り

2011年10月05日

ナビとキー

天気予報が当たるので覚悟は出来ますが
しかし寒いですね~
今日は車検と一緒にこのMINIをエーワンオートイワセさんに
持っていく事になってて私は滅多に行かない場所なので
久々に登場ですがワンピースのポータブルナビを持って行きました

外観通りナビをゴーイングメリー号に見立ててますが
外観だけじゃないですよ~
電源を入れた時からルフィの声で旅が始まります
音声ガイドはナミ
ルフィとチョッパーも登場します
このナビの最大の楽しみは全国各地にあるお宝ポイントを探す事なのかな?
そのお宝ポイントを探し当てたいところですが
今のところ私の通る道にはなく・・・見つけてみたくなりますよ☆彡

せっかくなのでMINIも少し紹介します
外車のキーって国産とはちょっと違いますよね
H20年ですがMINIも今はこんなんです
ハンドル右下に結構なスペースで丸く空いてるんですが
ここにキーを差し込むだけでONになります

差し込んで右のスタート・ストップボタンを押すことによって
エンジンがかかった状態になります
   
時代はどんどん進化してますね
  

Posted by Little Booon at 18:50Comments(0)車のこと

2011年10月04日

活躍します

手作りされている方はもうやってると思いますが
最近ひまを見つけては巻いてますクリーニングハンガーをグルグル巻き
・・・今頃ね(^_^;)
わかっていても今までなんだか面倒で・・・
なぜ急に??
前回イベントで+++cheminee+++さんに借りっぱなしだった
ハンガーを返さなきゃならない=かけていたキャミのハンガーが無くなってしまう
=やっぱりズリ落ちなくて便利だった・・・からです(^_^;)
そこらにあった木工用ボンドを時々つけて巻いてくやり方
意気揚々と始めたわけですがなかなかどうして!!
手がガッサガサ

さてさてついでに
手作りのイベントで大活躍の素材集を紹介します
ちょうど会社のイベントがあるのでそちらのチラシやチケットにも活躍する事間違いなしです!

オススメな点は何と言ってもこの可愛さで3冊とも商用可!
この紙・布・テクスチャー素材集は中も変わったつくり
見るだけでも楽しめますよ~

   

Posted by Little Booon at 20:52Comments(0)手作り

2011年10月03日

悩みながら

抱えてる布が沢山あるので どんな布を使おうか いっつも悩むんですね~
だから ちょっと時間をかけながら
マルチケースとウールのポーチを作ってみました
ウールのポーチにはRickRackさんのフロッキープリント
久しぶりに登場です!可愛いなぁ
反対側はプレドゥさんのタグ 中ポケット2つ
ファスナー口は表裏ミシン使用です

マルチケースはポケットがいっぱい
カードは12枚収納可能です
大きいポケット4つファスナーポケット1つ
両方とも もうちょっと作りたい・・・
けど・・・悩むんですね~

  

Posted by Little Booon at 23:02Comments(0)手作り