2012年07月21日

編んでます♪

いきなりですが実は昨日 晴ヶ峰CCでゴルフだったんです

前回のコンペ以来 練習どころか・・・1度もクラブを握らないままで~face07

そ~そ~あの雨の中で\(●o○;)ノ

スタートが遅かったので気を良くして行ったんですが・・・

後半早々雷が鳴りだしてカートナビに雷注意!!出っぱなしヮ(゚д゚)ォ!

引き返す人たちを見送りながら(^ _ ^)/~~進んだのですが

そのうちカートにも乗っていられないほどのicon03豪雨icon03

ちょうど休憩所があったのでカートから移動して

15~20分ですかね待機してたんですが

やんだら戻るかね~なんて話が出始めた頃

そこにあった箱ティッシュで てるてる坊主を作ること2個目で

おやまぁなんと小雨になって続行決定~Σ(´∀`;)ウソデショ

川になったゴルフ場や崩れ落ちて湖と化したバンカーも

なかなか経験できない体験で楽しかったです(^o^)ノ イエー!

・・・スコアーは別と・・・してもね(-_-;)


さて手作りのお話を・・・
編んでます♪

小ぶりな編み物は持ち歩けるし

待ち時間とかに編み編みできるので
急いじゃいませんが・・・

とっても効率がいい(^^♪

上のは前回同様のストライプバージョン

下のはお馴染みのヘンプですがキーホルダーになります

色違いであと何本か作る予定で~す(*´∀`*)


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
消毒液ケース完成‼
ずらりんこ
完成~
お待たせしてます‼
撮れました(*^-^*)
冬ごもりしてました
同じカテゴリー(手作り)の記事
 消毒液ケース完成‼ (2013-04-02 19:15)
 ずらりんこ (2013-03-21 20:30)
 完成~ (2013-03-18 17:58)
 お待たせしてます‼ (2013-03-12 16:16)
 撮れました(*^-^*) (2013-03-05 20:38)
 冬ごもりしてました (2013-03-01 15:57)
Posted by Little Booon at 14:56│Comments(4)手作り
この記事へのコメント
すごっ!!
昨日の雷&豪雨でゴルフ場に居ただなんて!!
怖かったでしょ?!
私、店に居てもビビッたですよ(^^;

しかし、その後も決行!ってのも(笑)
ある意味、執念ですよね。
お疲れ様でした(^^)

最近、制作頑張ってるじゃないですか♪
楽しく作られてんでしょうね(^^)♪
Posted by 遊花工房遊花工房 at 2012年07月21日 16:37
遊花工房さん こんにちは~
そーなんですよ~
傘をさしてていいのか?悪いのか?
雨の経験はありましたが
ここまでの雷&豪雨は初です(≧∇≦)/
その後の決行はメンバーの中に
8月に転勤される方がいて一緒に回る
最後のラウンドになったからかもしれないです
そ~ですね!ある意味 “執念”
とんだ思い出を胸に旅立つことでしょう( ´▽`)

そして・・・やっぱり気づいちゃいましたか?
この夏に・・・制作するなんて
私自身あり得ない現象です(^。^;)
何がきっかけかは分からないんですが
思いつくままに!
楽しく作れていることは確かですよ~(^_^)ノ

遊花さんにお願いするアレンジメントの事も
今から楽しみで考えてます♪♪♪
とは言え・・・何色にしようかな~?
くらいですが(//∇//)ハハハッ
Posted by Little BooonLittle Booon at 2012年07月21日 19:46
Little boonさん おはようございます
お天気の変わりようを体験なさっちゃったんですね♪
テルテル坊主の威力はすごいのかもしれない♫
カーナビにもそういう注意報がでるなんて
知らなかったよぉ~
何事もなくて一安心だったですね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年07月22日 07:23
女将さん こんにちは~♪
ハイ!本来なら止めたほうがいい
状態だったかもしれないですね~(^。^;)
後で聞いたらゴルフ中の落雷事故って
結構多いんだとか(;゚Д゚)!
気を付けないとです!
山中に孤立した状態で大の大人が
ヨーシ!てるてる坊主を作ろーって
なんだか可愛いなぁと・・・
無事だったから良かったハハハッ
てるてる坊主にも感謝です(>人<;)
町に降りてきたらバイパスが通行止めで
国道がエライ事に・・・
すごい豪雨だったんだね~(;´∀`)
Posted by Little BooonLittle Booon at 2012年07月22日 15:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。