2011年11月14日
思い出せない・・・
身近でも聞かれる多くの声・・・
何を言おうとしたのか・・・
何しに来たのか・・・
どこに置いたのか
名前・・・出来事・・・
見逃したテレビ
そうです!!忘れっぽくなったんですっ(>_<)
コワいぃ~っ!!!
年取ったんだな~なんて過ごしていいものか??
先日・・・歯医者の日付を間違えて行ってしまい受付の若い子にクスッと笑われ
焦ったし・・・(;一_一)
皆さんはどうしているのかと聞くと
小さな事でもケータイのスケジュールに入れて
アラームで知らせてもらってる人
とにかくスケジュール帳に書く人
どれもうなずける・・・しかしケータイすら忘れてきちゃうし
打つ事を忘れそうだ
ケータイ&スケジュール帳でどーだ!?
おととし以来久しぶりの"ほぼ日 手帳"
来年度版 届きました
ほぼ日手帳2012
黄色い箱を開けるとフタには↓こんな納得の一言
何を言おうとしたのか・・・
何しに来たのか・・・
どこに置いたのか
名前・・・出来事・・・
見逃したテレビ
そうです!!忘れっぽくなったんですっ(>_<)
コワいぃ~っ!!!
年取ったんだな~なんて過ごしていいものか??
先日・・・歯医者の日付を間違えて行ってしまい受付の若い子にクスッと笑われ

焦ったし・・・(;一_一)
皆さんはどうしているのかと聞くと
小さな事でもケータイのスケジュールに入れて
アラームで知らせてもらってる人
とにかくスケジュール帳に書く人
どれもうなずける・・・しかしケータイすら忘れてきちゃうし
打つ事を忘れそうだ
ケータイ&スケジュール帳でどーだ!?
おととし以来久しぶりの"ほぼ日 手帳"
来年度版 届きました
ほぼ日手帳2012
黄色い箱を開けるとフタには↓こんな納得の一言
お高い手帳ですが
書き込む意欲は出ます&書きたい人向けの手帳です
確か2009年度はドラクエにはまってメモ代わりに使ってたな~
今回はA5版のカズンにしました
ネットで買うとおまけが沢山付いてきます
しばらく買わないうちにカズンも文庫本サイズと同じように
1日1つ色んな所から抜粋した心に残る言葉が載るようになってて嬉しい限り
この文章がいいんです!!
カバーとカバーのカバーは2010年度版のものですが
気に入ってるので使用
12月~なので11月分は最初の空きページに書いてみました(^_^;)
もう一度、まずは何でも書いて何でも貼ってみよう!
Posted by Little Booon at 17:37│Comments(0)
│ショピング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。