2012年06月22日
センペルビブム系?
前から気になっていた実家の植物
子供の頃は何1つ気にならなかった この植物たちですが
年齢を重ねるごとに何もかも気になる存在になってしまいました
庭の形は変わらないけど植物も私と同じように姿を変え成長してるんですね
久しぶりに父から電話を貰いました
昨年わが家で育てていたペチュニアが枯れそうになったので父に託したままになっていたんですが
1年草とばかり思っていたペチュニアをその後も育てていてくれて
それを見に来いとの電話
あまりに立派に育ったペチュニアに感動しつつ庭を散策していると
これって私が子供の頃からあるやつだ!!昔は1円玉くらいのがポチポチと
石垣やブロックの穴に無造作に生えていただけの・・・
今となればわかります!紛れもない多肉植物(゜o゜)
これはセンペルビブム系でしょうかね???
父になんて言うの??なんて聞いても・・・知らんな~あんまり綺麗な花は咲かなんぞ~との事
寒さに強い多肉植物なので高地にある実家の庭でも生き生き育ち
この時期は成長期なのかな??ランナーがすごい!!
父は こんなののどこがいいんだ?ってな感じでしたが
あまりにも立派になり過ぎたペチュニアは移動が困難だったので
取り合えず これをちょ~だ~いと言って1株+1を貰ってきました(^_^;)
子供の頃は何1つ気にならなかった この植物たちですが
年齢を重ねるごとに何もかも気になる存在になってしまいました
庭の形は変わらないけど植物も私と同じように姿を変え成長してるんですね
久しぶりに父から電話を貰いました
昨年わが家で育てていたペチュニアが枯れそうになったので父に託したままになっていたんですが
1年草とばかり思っていたペチュニアをその後も育てていてくれて
それを見に来いとの電話
あまりに立派に育ったペチュニアに感動しつつ庭を散策していると
これって私が子供の頃からあるやつだ!!昔は1円玉くらいのがポチポチと
石垣やブロックの穴に無造作に生えていただけの・・・
今となればわかります!紛れもない多肉植物(゜o゜)
これはセンペルビブム系でしょうかね???
父になんて言うの??なんて聞いても・・・知らんな~あんまり綺麗な花は咲かなんぞ~との事
寒さに強い多肉植物なので高地にある実家の庭でも生き生き育ち
この時期は成長期なのかな??ランナーがすごい!!
父は こんなののどこがいいんだ?ってな感じでしたが
あまりにも立派になり過ぎたペチュニアは移動が困難だったので
取り合えず これをちょ~だ~いと言って1株+1を貰ってきました(^_^;)

20㌢弱あります

実家の庭っぽく

今度はここから姿を変えていっておくれよ\(^o^)/
Posted by Little Booon at 18:36│Comments(4)
│多肉植物
この記事へのコメント
こんにちはf^_^;)
ペチュニアの画像が気になりますが…
センピルビブム?
この画像に興奮しました★家にもあるんです 名前もわからないまま
10年前にいただいたんですが
「ほっときゃ増えるよ~」って
おばぁちゃんの言うとおり。
物凄い群生してます
雪も霜もだいたい平気ですね
秋冬に紅くなったり意外と変化するのも楽しいです♪(´ε` )
ペチュニアの画像が気になりますが…
センピルビブム?
この画像に興奮しました★家にもあるんです 名前もわからないまま
10年前にいただいたんですが
「ほっときゃ増えるよ~」って
おばぁちゃんの言うとおり。
物凄い群生してます
雪も霜もだいたい平気ですね
秋冬に紅くなったり意外と変化するのも楽しいです♪(´ε` )
Posted by 2000ブン at 2012年06月22日 19:16
うちの実家にもあるある~~~~。。。
私も昨年末、実家からもらってきました。。。
そしたら上諏訪は暖かいせいかニョキニョキ伸びて大変なことに。。。
ちょっと涼しくて、半日陰位がいい感じに育つのでしょうか?
多肉ちゃん。。。難しい。。。
あ!!はしづめ改めCOINGになりましたのでよろしくです♪
(モデルハウスの名前です(-^〇^-))
私も昨年末、実家からもらってきました。。。
そしたら上諏訪は暖かいせいかニョキニョキ伸びて大変なことに。。。
ちょっと涼しくて、半日陰位がいい感じに育つのでしょうか?
多肉ちゃん。。。難しい。。。
あ!!はしづめ改めCOINGになりましたのでよろしくです♪
(モデルハウスの名前です(-^〇^-))
Posted by COING
at 2012年06月23日 16:36

再度こんにちは~
やっぱり持ってましたか!?
名前は定かではないですが
ちょっと調べてみたら
コレ系かなと??
紅葉も楽しみですね♬
ペチュニアは会社に持ってこようと
思ってるので☆彡
お楽しみに~(*^^)v
やっぱり持ってましたか!?
名前は定かではないですが
ちょっと調べてみたら
コレ系かなと??
紅葉も楽しみですね♬
ペチュニアは会社に持ってこようと
思ってるので☆彡
お楽しみに~(*^^)v
Posted by Little Booon
at 2012年06月23日 17:59

こんにちは~COINGさん
いつも何さんにしようかな~なんて
その都度違う名前で失礼しています(^_^;)
そーそー実家は太陽サンサンな場所に植わってましたが
お町より2~3℃低いので
一応?雨が当たりづらそうな日陰に植えてみましたが
どんなふうに育つか!?楽しみです♬
いつも何さんにしようかな~なんて
その都度違う名前で失礼しています(^_^;)
そーそー実家は太陽サンサンな場所に植わってましたが
お町より2~3℃低いので
一応?雨が当たりづらそうな日陰に植えてみましたが
どんなふうに育つか!?楽しみです♬
Posted by Little Booon
at 2012年06月23日 18:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。