2012年08月04日

目指せカーテン(^o^)/

ゴーヤを育てている方も多いと思いますが我社も毎年育ててます(^o^)/

最初の頃はゴーヤを食べたくて始めたんですが

普通に育てればジャンジャン実るので例え大好きでも食べきれないicon11

育てている方も多いので お裾分けも断られたりして(;´Д`)

最近ではもっぱら目指せ!カーテンになりました

ゴーヤを食べる目的ならめっちゃ簡単なのにカーテンとなると

「目指せ!」が必要なほど意外に難しいのが このカーテン作りだと思います

麻ひも1本で始めたゴーヤ作りから今やネットを張り今年は砂利を掘り返えして地植えに・・・

なんだかどんどんエスカレートしてきてますが 

それもこれもカーテンを作りたいからこそですね~(´ε`;)

今日のカーテン

目指せカーテン(^o^)/

おっカーテンできてますね~と言いたいところですが

問題アリアリですよ~

目指せカーテン(^o^)/

一番上の画像は向かって右から写したものですが

正面から見ると・・・

真ん中から左がスカスカと空いちゃってますね~これですコレ

今年は2種類のゴーヤを植えましたが そのうちの1種類が そうしても黄ばむんです

枯れがれしくなってくるのでチョキチョキしてるうちにスカスカになっちゃって

これでも良くなった方なんですよ ようやく窓の下まできたけど・・・

秋までに窓は隠れるのかしら・・・!?



 








同じカテゴリー(いろんな植物)の記事画像
カーテン完成したよ♪
夏ショット
58.2012
やっぱりダメだった~
宵待草
八重ペチュニア
同じカテゴリー(いろんな植物)の記事
 カーテン完成したよ♪ (2012-09-16 11:33)
 夏ショット (2012-08-25 21:44)
 58.2012 (2012-08-21 12:27)
 やっぱりダメだった~ (2012-08-10 18:51)
 宵待草 (2012-06-28 01:14)
 八重ペチュニア (2012-06-25 09:05)
Posted by Little Booon at 15:00│Comments(2)いろんな植物
この記事へのコメント
今この時期に窓に覆うカーテンが欲しいですよね(^^;
意外と難しいんですね。
私、やったことなくて(^^;

ゴーヤって、去年と同じ土はダメってことだけ知ってます(苦笑)
Posted by 遊花工房遊花工房 at 2012年08月04日 17:56
遊花工房さん 今日も1日お疲れ様です

我社のこの位置は西日が強いので
ブラインドを下ろすんですが
やっぱり中が暗くなるので
今の時期はエコカーテンで涼みたいですね(^^)

ゴーヤって上に上に伸びようとするので
屋根までアッと言う間ですよ~
でもカーテンとなると脇芽を増やしながらでないと
密集してこないような気がしますね

そっか土も大切ですよね
去年の土はダメって知らなかったです(´・∀・`)ヘー
根の張り方が凄いし今年は掘り返したので
新しい土で挑戦してますが
いかがなものでしょう(´ε`;)
Posted by Little BooonLittle Booon at 2012年08月04日 19:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。