2011年11月30日

ミシンメンテナンスは自分で

おとといから調子が悪くなったミシン

前も結果お掃除で解決できたので今回もと・・・

おとといの夜から家でホコリ取りをしたけどダメでicon15

いよいよか!?なんて考えちゃいましたが

めげずに今日は会社に持ち込み暇を見つけては

お掃除お掃除ですicon23

バラせるだけバラして掃除に専念

私のミシンは水平がまなんですが

下糸の釜を取ったら下に折れた針が落ちてたりして

これじゃ上手く縫えないよね~

あとは、いわゆる車修理に使う浸透剤を念入りに吹きかけてみました

こんなんだったのが(左・裏)(右・表)

ミシンメンテナンスは自分でミシンメンテナンスは自分で

なおった~ヽ(^。^)ノ

ミシンメンテナンスは自分で

休めって事ではなく・・・

掃除してくれって事だったみたいです(^_^;)

車もそうだけど私にとってミシンも無くてはならない大事なもの

たまには掃除してあげなくちゃね☆彡






同じカテゴリー(手作り)の記事画像
消毒液ケース完成‼
ずらりんこ
完成~
お待たせしてます‼
撮れました(*^-^*)
冬ごもりしてました
同じカテゴリー(手作り)の記事
 消毒液ケース完成‼ (2013-04-02 19:15)
 ずらりんこ (2013-03-21 20:30)
 完成~ (2013-03-18 17:58)
 お待たせしてます‼ (2013-03-12 16:16)
 撮れました(*^-^*) (2013-03-05 20:38)
 冬ごもりしてました (2013-03-01 15:57)
Posted by Little Booon at 15:16│Comments(0)手作り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。