2011年08月15日

オイシイ!!

G・Booon  &  Little Booon
8月13日~8月16日まで夏季休業中です

今日も暑かったですね
連休初日の昨日・・・!?一昨日は山梨まで買い物に行ってきました(^_^;)
今年はあれこれ保存食に手を出したので
一緒に食べたら美味しいものを探してきましたよ
久々にの~んびり過ごす朝食になりました
オイシイ!!オイシイ!!オイシイ!!
Oさんよりいただいたブルーベリーは毎年ほとんどをジャムに仕上げますが
今年は赤ワインで煮るコンポートにしてみました
もう少しブルーベリーの丸みを残したかったなぁ
残りは冷凍保存したので次回の課題ですね
キルシュワッサーで風味をつけてちょっと大人の味に仕上がりました
お次はあんずのコンポート&ジャム
ブルーベリーコンポートの保存ビンになってますが
このボンヌママンのアプリコットジャムにハマって
自分でも作ってみたいと思ってました!!
あんずって出回る時期が短いんですよね~先月お友達の八百新さんに5Kg注文
洗った後 半分に切って種を出した状態で冷凍しておけば
食べる分だけ作れます
取りあえずコンポートは220mlのビンに5個・・・
パクパク食べられて煮汁もゴクゴク・・・これを食べてしまうと終わりですが
冷凍庫から出して来て作ろ~っと・・・てな事が出来るわけですヽ(^。^)ノ
さて これに合わせて食べたのがポーリークリームチーズ
リピート商品です
なんといってもカロリーはバター・マーガリンの二分の一!!
クリームチーズなのに軽くて食べやすいので
これをサクサクのクラコットにのせて食べたら
・・・オイシイ!!
そしてこのイチゴマークが可愛いWECKの保存ビン
使っている方も多いかな?
煮沸消毒すればガラス蓋のクリップを取っても蓋が取れない優れものですよ~


 この休みを楽しむために
オランダ産グロールシュ・プレミアム ラガービール
麦カフェ
どんなんでしょうか??どちらも初挑戦です
ビールは味も楽しみですが このビンに惹かれてしまいました450ml
今年は赤しそジュースもどれだけ作ったか分からなくなるほど作ったんです
だいたい1回2Lくらいなんですが1L用で使っているのが このタイプのビン
2Lでも多めにできるので 入りきらない用に こんなビンを探してました(*^^)v
麦カフェはノンカフェインでミル挽きドリップ方式まるでコーヒーのようにして飲むみたいです
エスプレッソマシンでの使用も可 
オイシイ!!オイシイ!!
楽しみ~
 

同じカテゴリー(保存食)の記事画像
なんだかんだ言っても万能
フレッシュバジルでジェノベーゼ?
らっきょうレシピ
時期到来
続らっきょう
同じカテゴリー(保存食)の記事
 なんだかんだ言っても万能 (2012-08-29 22:50)
 フレッシュバジルでジェノベーゼ? (2012-07-26 21:07)
 らっきょうレシピ (2012-06-29 16:05)
 時期到来 (2012-06-25 13:36)
 続らっきょう (2011-08-08 15:29)
Posted by Little Booon at 02:35│Comments(2)保存食
この記事へのコメント
初めまして、清水です。
ご近所さん(と言っても車で10分くらい)の方のブログだったので、ちょっと驚きでした。
(あー、スエヒロの信号を入ったところか~!)
↑と言う感じでした。

今度近くを通ったら、遠くから見てみますw
Posted by 清水清水 at 2011年08月15日 14:21
清水さん
はじめまして!!
コメントが遅くなってしまい
本当にごめんなさい!!
以前のブログと勝手が違って気付けませんでした
開けてビックリ!!!
冷や汗が…一気に噴き出しましたトホホ…

そーです!!そこです
今は六家亭(ろっかてい)と言う店に変わりましたが
外見も店内もスエヒロのままなので
いつも店名が出てこないくらいスエヒロのままです
長野県と言う枠で見ればご近所もご近所ですね
宜しくお願いします!!
Posted by Little BooonLittle Booon at 2011年08月27日 11:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。